※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ha mam.
妊娠・出産

子供の名前の由来や親の名前に込めた思いについて相談したいです。

悠 翔 はると
優しい心をもって悠々と力強く
夢や希望をもって高く翔んでいけますように。

想 真 そうま
優しい心をもって誰にでも
想いやりのある真っ直ぐな子になりますように。

子供の名前の由来はこんな感じなのですが
おかしいんですかね、、、|´・ω・`)💦

パパとママの名前にも悠、想と同じく
心が使われている漢字がはいっていて
家族4人常に心は繋がっているよって
考えて名前をつけました(´•ω•`)

コメント

春が大好き♡

素敵な名前ですょ~😆❤️

何か言われたのですか?

3人のママ

いいと思います😆
由来もしっかりしてますし、
両親と同じ心が入ってる漢字を使うの、
いいですね😍

あやみ

素敵です❤️❤️😍
将来由来を聞いたときに感動すると思います✨

たまご

とても素敵な名前ですね\(ϋ)/
キラキラネームではないし、こどもが、おおきくなったとき、由来を知ったら喜びます♥
ちなみにわたしも父親から1字もらったので、名前を大切にしようと思いました\(ϋ)/