※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。夜中に泣き始め、ミルクを飲んで落ち着くが、虫歯や卒乳が心配。泣き方が激しく、フォロミをあげています。離乳食後にもミルクをあげています。

夜泣きで悩んでいます😭
今日で11ヶ月になりました✨
8ヶ月に3回食にし、寝かしつけと夜泣きは温かい麦茶で寝てくれていました。
9ヶ月には夜中1度も起きずに朝まで寝てくれるようなったのですが、
10ヶ月半から夜中の2時頃夜泣きし、温かい麦茶と白湯は仰け反って拒否するようになりミルクしか飲みません…。
ミルクは10ヶ月からフォロミにしています。
飲み終わるとすぐに寝てくれるのですが、このままでは卒ミ出来ないんじゃ…?
虫歯も気になるし…。

夜泣きの泣き方は泣き始めは寝言泣きのようで目を閉じてるんですが、どんどん泣きがヒートアップし自分の声で起きて起きたことにびっくりしてるのかものすごく泣きます。
賃貸なのでそんなに長く泣かせていられなく、白湯と麦茶あげてみて仰け反ったらフォロミをあげてしまっています。

ちなみに離乳食(毎食食べムラがありますが200g~300gくらい食べます)のあとにフォロミ100cc、
夜泣きのどうにもならないときフォロミ100ccあげています。

コメント

まま

体力が付いてきてる頃ですよね💦

もしかしたら体力余ってるのかな?生活リズムはどうでしょうか?

  • さくら

    さくら

    早朝にも関わらず回答ありがとうございます😭✨

    7:00-7:30起床
    8:00-8:30朝食
    10:30お昼寝
    12:00起きる
    12:30昼食
    15:30お昼寝
    17:00起きる+補食でバナナ
    18:30お風呂
    19:00夕食
    20:30-21:30就寝

    お出かけしてもしなくても半月前から夜泣きが毎日続いている状況です😫😣

    • 6月23日
クラリス

わかります!うちもそうでした💦
完母でフォロミはあげてなかったのですが、夜泣きひどい時はおっぱいあげて寝かしつけてました。自分もきついし、赤ちゃんと夜中起きる癖がついてるのかなぁと思って、実家に帰って(今住んでいるところはある賃貸なので)夜間断乳しました。1週間ほど滞在して4日ほどは声が枯れるくらい泣いていましたが、抱っこも我慢してそのままにしていたら3時間くらい泣いて泣き疲れて寝ました。その後もそれを繰り返し、夜泣きがなくなりました!
実家離れたあとも3日くらいは明け方泣いていましたがなるだけ触らないようにしていたら自分で寝るようになりましたよ。
赤ちゃんも夜中に起きる癖がついてるのかなぁと思いました💦
賃貸だと色々難しいかもしれませんが、もし実家に帰れるのなら試してみてもいいかもしれません😊

  • さくら

    さくら

    早朝にも関わらず回答ありがとうございます😭✨
    ちょうど来月帰省予定なので、夜やってみます!!
    夜泣きしても抱っこを我慢してそばでトントンや声をかけたりしましたか?
    心を鬼にして、ただそばで見守る感じでしょうか?
    今日も粘ったのですが、涙ボロボロ流して可哀想で結局フォロミあげてしまいました…

    • 6月23日
  • クラリス

    クラリス

    もう起きるのが癖になってそうですね(>_<)💦


    抱っこもナシです!トントンや声かけはしてもいいのかもしれませんが、、声かけしてまうとうちの子はおっぱいもらえると思うのか、泣き方がヒートアップしたので私は触らず、声かけず、寝たふりしてました💦
    心を鬼にして、こちらも我慢でした!
    でもそれを乗り越えると朝までぐっすりですよ!✨今では20時から6時半まで起きることなく寝ます✨たまーに夜中一瞬泣いたりしても、自分ですぐ寝ます。
    ママもキツイですが、ファイトです!

    • 6月23日
まま

昼寝を短くしてみるのはどうでしょうか?色々試して見てくださいね😭

起床6時30分
朝食7時
昼寝11時~30分
昼食12時
昼寝14時半~16時
夕食18時
お風呂19時
就寝20時~朝まで寝てます。

  • まま

    まま

    下に載せてしまいました😱💦すみません💦我が家のリズムをご参考までに。

    • 6月23日
  • さくら

    さくら

    生活リズム詳しくありがとうございます😭
    お昼寝の時は私も寝たり、TV消音で字幕で見たりと静かにして起きるのを待ってましたが今日は起こしてみます✨
    色々やってみます😣💦

    • 6月23日