※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
家族・旦那

新築を考えています!和室の押入れのドアをクローゼットのような折れ戸に…

新築を考えています!
和室の押入れのドアをクローゼットのような折れ戸にしようか普通の押入れのドアの引き戸にしようか悩んでます!!
みなさんどうされてますか?

コメント

あや

和室なら引き戸にします😊

Sママ

うちは引き戸ですが、ロールスクリーンにしても良かったかなぁと思いました😅💦
引き戸だと片側しか開かないですが、ロールスクリーンなら全面が開いて使いやすそうです!

swm

うち折れ戸です!
戸の色を和室に合わせれば問題ないです。
両方にがっつり開くので大きな物も出し入れが楽です。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

子どもが勝手に開けないようにと考えるなら折れ戸かな?って思います
100均にも折れ戸に使えるチャイルドロック売ってますし・・・

引き戸にしたうえで、襖みたいな感じだとなかなかロックかけづらいかと。。。

我が家は折れ戸ですが、何でも出し入れ楽なので重宝してます

ピーチ

私は引き戸がいいです!
うちの家は全部クローゼットの折れ戸ですが、端っこがとても使いづらいです。
押入れが欲しくてたまりません。

deleted user

観音開きにしました。

mama

折れ戸にもなるし、引き戸にもなる扉です!
折れ戸の時は、中央は広く開けれるし、端も扉自体をスライドさせれば問題なく使えます。
引き戸のは、あまりないですが、お客さん来たときに見せる範囲が狭くて済みます。
兼用タイプもあるので、よければ見てみてください(^^)