今もうすぐで2歳半になる娘がいるんですがちゃんとした言葉をしゃべりません。まずいですか?もうすでに発達障害ですか?
今もうすぐで2歳半になる娘がいるんですがちゃんとした言葉をしゃべりません。まずいですか?もうすでに発達障害ですか?
- また(6歳)
コメント
アミ
きちんと聞き取れる言葉は
お話しますか??
どれだけ話せます ?
😘💓
簡単な言葉は言えますか??
-
また
一応、言える簡単な単語言えます。
- 6月23日
なのは⭐️
我が家の子供を3歳ぐらいまで
ほとんど何も喋れませんでした!!
4月から幼稚園に行き始め
今は3歳半ですがベラベラ話しますよ💕
市の発達相談に心配なので
相談行ってましたよ!!
-
また
一応週2で支援学校みたいなとこには行ってます。
うちも相談した方がいいかなー?- 6月23日
ぷーさん
ちゃんとした言葉 というのがよくわかりませんが聞き取れる言葉はなにがありますか??
-
また
あります。
アンパンマンとかママとかパパとか後いくつかあります。- 6月23日
♡ゆずゆず♡
ちゃんとして言葉とは…??
うちもたまに変ですよーw
目薬→めずくり
動物園→動物く園
などなど…😂😂
保育園でお帰りの歌の時に先生が『お帰りの挨拶をしましょう』って言葉は娘は絶対『おかわりの挨拶をしましょう』って言います😅
-
また
大人が聞いても分かる言葉とか
質問してもちゃんと大人が分かる言葉です。- 6月23日
-
♡ゆずゆず♡
言葉がちゃんと出るなら大丈夫だと思います!もし心配なら相談に行っても良いと思います😝- 6月23日
-
また
朝早くにごめんなさい😣💦⤵
そうですかーありがとうございます😌
どうしても気になるなら相談しまさす。- 6月23日
ことり
友達の子ども、保育園行ってなくて3歳になりましたが、なんて言ってるかわからないしちゃんとした言葉は話しません💦でもその子も発達障害か心配になって保健師さんとかに相談したらしいですがまだ気にしなくて大丈夫って言われたらしいです🤔
まだ様子見で大丈夫なのかもですね🤔
-
また
そうなんですねー
ありがとうございます。- 6月23日
-
また
ちょっとほっとしました😌
- 6月23日
また
アンパンマンとかママとかパパとか人の名前とか座ってとかワンワンとかは聞き取れますが話になると宇宙語になります。