※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぽん
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘が卵アレルギーで、卵黄は半分食べられる。卵白は未検査。再検査後、卵白を検討中。皆と同じ食事を希望。

1歳11ヶ月の娘がいます。卵アレルギーがあり、卵黄は負荷試験を行い半分は食べれるようになりました。全卵で食品に混ざってるのも食べれるようです(ドーナツ1個食べました)
しかし、卵白の負荷試験はまだ行ってません、と言うより負荷試験を行うと普段食べてない食品なので口から出されたり大泣きされたりで、卵黄の時にとても大変な思いでしたwそこで、今回再度アレルギー検査を行い数値を再確認して大丈夫そうなら、卵白を始めるという流れにしようと思うのですがどう思いますか??間違ってますかね?(><)保育園に毎年医師からの診断書も提出しないといけなくて、出来ることなら皆と同じもの食べて欲しいなと思ってます!よろしくお願いします!

コメント

ぴよこ

うちは卵白のアレルギーですが、むしろ全卵使ったドーナツをちょっと前にやっと食べるようになりましたよ!
初めは0.5gからスタートし、卵白だけというのは難しいからハンバーグに全卵の卵白だけひき肉に混ぜて、あとはそれを40分の1とか卵白の量に合わせてわけて、卵白入りひき肉のハンバーグを作り、さらに焼くのではなく15分以上に混んでください、と言われました。

説明が下手ですみません😅
通院されているなら、医師の相談のもとされるのが一番だと思います😊

mi1♡

卵黄も卵白も両方アレルギーですか?😭
それは大変ですね😭

うちは生後10ヶ月で卵白アレルギー発覚…そこからゆーっくり負荷試験始めて、つい先日卵の3分の1クリアできました😭💪

うちはまだ固茹でのゆで卵のみで、つなぎのものは与えてませんが…💦

固茹でのゆで卵も口に残るので、我が家ではゆでたマカロニやミックスベジタブルと一緒にみじん切りしたゆで卵の白身をケチャップで和えて食べさせてます\(°∀° )/

月1で小児アレルギー科にかかってますが、次回までに卵の半分🥚頑張ってみようと言われました!それからつなぎに移行予定です!


園に通ってるとママさんも大変ですよね💦でも黄身より白身の方がアレルギー強いと言いますよね💦だから数値も気にしながらやっぱり耳かきから始めるのが1番無難ですよね…

保育園だと半ナマ?のかき卵汁とか出たりしませんかね?同じ月齢の友だちの子が、家では卵でアレルギー出てなかったのに保育園行き始めて園の給食でじんましん出て、そこで卵白アレルギー発覚したって例も聞きました💦