
コメント

ゆいまま
私も土地勘ないのですがいま原木中山に住んでいます✨
スーパーは駅前2つと少し歩くところに1つあって3つの中から選べます🙆🏻♂️
家賃も他の地域よりやや安く新しい物件見つかるのでおすすめです💓

ま
船橋法典に住んでます!
武蔵野線でららぽーとまで一本で行けます!
スーパーは駅前に二つ、コンビニ二つ、ドラッグストア二つ、何もありませんが住むには十分かなーて感じです😊
最初の頃はこんなに何もないところ住むの初めてだったのでえ?って感じでした笑
でもお店あったら変にお金使うしいいかなと思ってます!
公園もいくつかあります!
おすすめとかではありませんがどういうところかだけ一応笑
-
くっきー
船橋法典家賃安めで綺麗な物件ありますよね😊
この前お散歩がてらに法典駅行ってみました😝何もないなーという印象でした。笑
船橋法典だと車あった方が便利ですか?- 6月23日
-
ま
ありますよー!!
私は駅まで10分なのでそんなに不便はないです!車ないのに慣れてるってのもあるかもしれません🤔- 6月23日

マッシュ
以前市川市に住んでました!
保育園などはお考えですか?
もし保育園の予定なら市川市は止めた方がいいかも…
千葉県ワースト1です😅
なので保育園の事を考えると船橋市の方がいいかなーと思います。
船橋は場所によると思いますが買い物とかも便利だと思います。
市川市は総武線沿線より東西線沿線の方が住みやすいイメージです。。
ただ東西線は通勤ラッシュが凄いのでそこは考えものですが。
具体的な駅名じゃなくてすみません💦
-
くっきー
保育園考えてます!!
1番は総武線沿に住みたいけど
やはり家賃高いし…😣
東西線は通勤ラッシュすごいんですね💦
もし2人目できたりしたら電車辛いですよね😣
ありがとうございます🙆♀️- 6月23日
-
マッシュ
私、本八幡に住んでたんですが高かったです😅
これ以上広い家だと予算オーバーって感じでした💦
電車は総武線に都営、京成があって物凄く便利なんですけどね…
スーパーも駅周りに4件、駅ビルやヤマダ電機、市役所もあるし✨
まぁだから高いんだと思いますが。。
京成線沿いだと多少安い感じはします!
市川も船橋も車があった方が便利ですよね~駅によると思いますが。
ただどちらも道が狭くて😫本八幡は一通も多くて大変でした💦- 6月23日

ふー
東武野田線の塚田に住んでます。
船橋駅まで2駅です。
家賃はまぁまぁかなーって感じです😅
夏見の方や、新船橋イオン、マックスバリュー、船橋イトーヨーカドーなど、いこうと思えばスーパー&ドラッグストアだらけです🤣
ただ道が狭いのがちょっと辛いですかね😩
でも子持ちには住みやすいと思います😄
新船橋、馬込沢もいいなーって思います😊
-
くっきー
今塚田と新船橋候補に入ってます😊
塚田だと車あった方が便利ですか?
地図でみたら塚田駅の近くって
何もないのかなと思ってました💦
でもイオンが近いの魅力的だなと❣️- 6月23日
-
ふー
塚田駅は何にもないです…
2020年ぐらいに新船橋と塚田の間に新しくマンションや、スーパー、保育園などが出来るらしいです!
それまでは車あった方が便利ですね!
それかママチャリがあれば便利かと🚲
道がめっちゃ狭いんです…
車無くても東京方面、千葉方面など電車ですぐ行けますけどね😊
ただ馬込沢、塚田、新船橋は人口増えすぎて電車が満員電車かなりキツいらしいです。
ママ友さんの旦那さんは、自転車で船橋まで行ってます。
ただ、塚田と馬込沢はいい幼稚園いっぱいありますよ😊
馬込沢は激安スーパーもありますしね😆- 6月23日
-
くっきー
スーパーや保育園ができるなら
塚田もありですね😊
でもそれまでは大変なのかな…
子供抱っこしての自転車乗れるか
ちょっと不安点ですね😣
旦那も自転車で総武線行けたら嬉しい言ってたので参考になりました😆👍- 6月25日

退会ユーザー
東葉高速線の東海神寄りの新船橋に住んでます。
一言で言うと、とても住みやすいです✨
旦那は東西線、私はアーバンパークラインを通勤に使っているので程よい感じです😊
お買い物はイオン、ヨーカドーがメイン、保育園も範囲広げると徒歩圏内で7園はあります。が、激戦区です💧
うちは1歳4月が絶望的だったのですがたまたま見つけた企業主導型保育園に早い者順で入れることができました!
公園もあちこちあるし、保健センターのプレイルームも近いので屋内外で遊ばせるのは不自由ないです🎶
あとは車だと船橋駅方面に行く時が混んでて、ひどい時は抜けるのに20分はかかる時があります⤵︎⤵︎⤵︎
ららぽに行くのも1時間かかったりするので基本は電車が便利なエリアです!
-
くっきー
ありがとうございます😊
塚田・新船橋の情報知れて前向きに検討しよーと旦那と話してます!
やはり保育園はどこも激戦区なんですね💦
子供も遊ばせるところも近いと
すごく嬉しいです❤️- 6月25日
-
退会ユーザー
保育園は激戦区ですね💧
その分同じ年代の子も多いのでプレイルームとか遊びに行くとすぐに同じ年代の子に出会います😊
小児科、耳鼻科、皮膚科、大人の受診も困らないし、ドクターランドは21時までで日曜もやってて、夜間休日診療所も保健センターにあるので急な受診も不自由ないです。
その代わり(?)物価や家賃は高めです…😓- 6月26日
くっきー
なるほど🤔旦那が東西線使ってるんで物件見てみます👍
スーパー駅前に2つあるんですね!
スーパーが近くにある所に
引っ越したいです😣💦
ゆいまま
東西線は意外かもしれませんが朝、夜のラッシュだけ避ければ割と空いてますよ!
8時台の最後らへんから中央の車両でなければ座って通勤できていました!
車があればららぽーとも15分ですし、高速道路も近いのでどこ行くのも楽です✨
スーパー近いと楽ですよね!片方は24時間なので私も引っ越す時にポイント高かったです!笑
マツキヨもあります!
生活には困らないです✨