※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
子育て・グッズ

赤ちゃんの引っ越し作業中の安全対策について相談です。バウンサーの使用に不安があり、抱っこした方がいいでしょうか?

明日引っ越しをするんですが、小さい赤ちゃんがいるときの引っ越しの作業中って赤ちゃんどうしてました?
バウンサーはあるんですがホコリがまうしバタバタするから危ないのかな?と思いまして、ずっと抱っこしといた方がいいでしょうか?🤔

コメント

suu♡

上の子が2ヶ月の時に引越しをしましたが、私がずっと抱っこしてました😅
引越し作業は全て旦那に任せました🙌💦

  • km

    km

    やっぱりそうですね!
    わたしは抱っこ専門であとは旦那に任せます🤗

    • 6月22日
ソラソラ

今日引っ越ししました✨
かなりホコリが舞うし人の行き来があるので抱っこしっぱなしでした!!

  • km

    km

    引っ越しお疲れ様です😫
    やっぱり抱っこしといた方がよさそうですね!!私も明日頑張ります!

    • 6月22日
  • ソラソラ

    ソラソラ

    引っ越し頑張って下さい!!✨

    • 6月22日
こっとん。

私は引っ越し作業中、子供は両親に見ててもらいました😭😭💓


もしそれができなければ
抱っこひもでおんぶしてたかなぁ…😅✨

  • km

    km

    頼れる人がいないもので😣
    抱っこで頑張ります!

    • 6月22日
みさと

抱っこでもホコリ気になるので預けました🙌🏻

  • km

    km

    預けることができないので‥
    抱っこで頑張ります

    • 6月22日
  • みさと

    みさと

    そうなんですね😱それは大変だ(><)
    旦那さんに頑張ってもらいましょう🤣

    • 6月22日
まる子

埃がまうと思うので抱っこして外に出れるなら外の空気吸わせたり、部屋の中にいるなら窓全開にしてなるべく埃吸わせないように気を付けます(*^^*)