
お子様が卵アレルギーの方、初めて卵を食べた時の症状と発症時間を教えていただけますか。
お子様が卵アレルギー(卵白)の方、初めてあげたときどんな症状がでましたか??
また、症状は何時間後に出ましたか??🤔🤔🤔
差し支えなければお教えください!!!
- けー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みさ
アレルギーの場合30分以内には出るそうです!

ふわり
卵白クラス4です💫
初めてあげた時は症状は特になく、そのまま順調に増えて、ゆで卵半分まで食べられていますが、今まで二回全身に蕁麻疹が出たことがあります💦
どちらも食後すぐではなく、4時間後ぐらいに出て、特に関節(ひざ裏やひじ等)とお腹、顔を中心に、見る見るうちにブツブツが広がって、赤く腫れあがりました😢
ただうちの子は乳アレルギー(クラス2)もあるので、何に反応しての蕁麻疹かは特定されてませんが、おそらく食物アレルギーの症状だと、医師から言われています
卵は検査でアレルギーだと出ているのでしょうか?🤔
心配ですよね😢参考までに💫
-
けー
詳しくありがとうございます😊
卵白を初めて食べた日4時間後くらいに突然大量に嘔吐しました(T_T)
小児科では血液検査などはせず、アレルギーの可能性もあるかも。1歳までは卵白やめといて。といわれました😰⚡️
11ヶ月から保育園に預けようと思っているのですが保育園の離乳食はアレルギーの診断書がない限り除去してくれないそうで…😱⚡️
改めて小児科で検査をしてもらうのか、試しにもう一度卵あげてみるのかどうしようかな…と😰💦
蕁麻疹などが出たわけでもなかったので皆さんどの様な症状があったのかなと気になり質問させていただきました!- 6月22日
-
ふわり
なるほど、そうだったんですね😢
えー!大量に嘔吐したのに血液検査せずに1歳まであげないでって😱💦
結果そこの小児科では、他の感染症の検査や、診断はされたのですか?
わたしだったら納得いかないので、小児科を変えるか、同じ小児科でも保育園に通わせること、診断書がないと除去できないことを力説して、検査してもらいます😭
食物アレルギー本当に怖いので、卵白再度試す前に検査受けますね😢- 6月23日
-
けー
話を聞いてちょっと体触ったりしたくらいです😱💦子供がケロッとしてたからかもしれませんが…😰⚡️
でも怖いですよね…。
何かあってからでは困るし、検査もした方が安心なので小児科選び直してみようかなとも思います(^_^)💓
ありがとうございます😍💓- 6月24日

退会ユーザー
食べて10分くらいで、全身に蕁麻疹が出ました!
-
けー
ありがとうございます😊
すぐに出るんですね!!
その後良くなりましたか??😱💦- 6月22日
-
退会ユーザー
卵と乳のアレルギーがあったんですが、11ヶ月くらいから徐々に負荷試験を始め、今は全解除になりました☺️✨
- 6月23日
-
けー
そうなんですね(^_^)💓
全解除になって良かったですね😍💕
詳しくありがとうございます😊💓- 6月24日

Cocona
食物アレルギーの場合は30分以内長くて2時間以内だそうです。
うちは両目がパンパンに腫れ
全身真っ赤になりましたー
-
けー
ありがとうございます😊
突然だとびっくりしますね😰⚡️
その後少しずつ卵あげたりはしていますか??- 6月22日
けー
ありがとうございます😊
初めてあげた日4時間後くらいに嘔吐したんですがアレルギーではないんですかね😰💦