
ネットスーパーはお得でしょうか?イオンのネットスーパーを使っているけど、店頭価格より高いか気になります。実際の利用者の意見を教えてください。
ネットスーパーってお得ですか?
最近イオンのネットスーパーを使っていますが、店頭価格よりも少し高いのかな ?と思っています。
実際使ってみえる方、どうですか?
- れん(6歳, 8歳)
コメント

たた
3ヶ月の時までネットスーパーのみで買い物してました。
安いものは安いけど、高いものはべらぼうに高いと感じます。
あと、実際にもの見て選べないので
ネットで見たものより小柄な物が届くことが多く、その点では損だと感じました。
ネットスーパー辞めてから5000円程度ですが食費安くなりました。

cilttpkcu♡
以前使ってましたが、賞味期限とかも見れないし、実際行くと、あ!これも欲しかった!とかありますが、ネットでは売ってない物もあるので、、持って来てもらえるのはいいですが、良し悪しですね💦
-
れん
そうですよね。
一回使うとその便利さから離れられなくって😅- 6月22日

退会ユーザー
悪阻でどこへも行けなかった時にイトーヨーカドーのネットスーパー使ってました。
割高感すごいあります。(普段行くならOKストアなので、そのせいもありますが)
野菜とか、張りのない物が届いたりするので、可能な限り自力で買いに行きますが、とにかく行かなくても届くのが有難いという日もあるので、それ相応のサービス料金だと思えば良いかなと思っちゃいます。
-
れん
やっぱり割高感ありますよね。
子供も小さいし、一週間分買うと結構な量なので、宅配料金と思えばいいのかな。- 6月22日

はる
確かに割高ですが
私はお店で買うと
あれもこれも買ってしまうし
メモらず行くと買い忘れがあり💦
家にいながら確認して
ポチポチしたりしてました💦
お店行くのに支度するのも
面倒なので楽です(´;ω;`)

SUGI
車を主人が通勤で使うので私はいつもベビーカー押して徒歩でスーパー行くんですが、米買うときとか、雨の日などに西友のネットスーパー利用します!無駄な買い物が減るのがいいとこですが、私は1週間献立たてて必要なものだけ購入するってのが どーも苦手で…冷蔵庫にあるもので何かしら作るタイプなので普通のスーパーのほうが使いやすいです…店頭の価格とは さほど変わらないように思います!
ただやはり種類によっては 高っ!ってなるので毎日ネットスーパーで買おうとはならないですね😅
れん
ですよね。
何グラムって言われると大きさが想像できなくって、「ちいさっ!!」と 思うこともありました。
月5000円程度も変わることもあるんですね。
ありがとうございます!!
たた
今ネットスーパー使うのはお米+水箱買い(3箱)する時のみです!
米と飲み物は重くて持って帰れないので。。
ネットスーパーやってて良かったと思った瞬間は、米と飲料持たなくていいことと、食パンの賞味期限が異様に長いことです。スーパーで売ってるのと同じ食パンなのになぜかネットスーパーだとやたら先の賞味期限なんですよね。逆にスーパーのは3日後に期限切れるやつとかしかなくて、食べきれなくて困ってます😂