
コメント

はじめてのままり
うーん。私も調べてみましたら、出てこないですね。にたような名前はありましたが、耳鼻科って感じじゃないお薬でした。もし、病院に聞きづらかったら、ドラッグストアに薬剤師さんがいるのできいてみたらいかがでしょうか?回答になってなくてすみません。

はじめてのままり
分かってよかったですね。たしかに検索しても出てこないと不安になりますよね。解決して良かったです。お大事に😄✋
はじめてのままり
うーん。私も調べてみましたら、出てこないですね。にたような名前はありましたが、耳鼻科って感じじゃないお薬でした。もし、病院に聞きづらかったら、ドラッグストアに薬剤師さんがいるのできいてみたらいかがでしょうか?回答になってなくてすみません。
はじめてのままり
分かってよかったですね。たしかに検索しても出てこないと不安になりますよね。解決して良かったです。お大事に😄✋
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳半の娘が昨日の夜から発熱してて先ほど小児科にかかって39.8℃ですが軽い鼻水咳のみなので薬はもらいませんでした(解熱剤は持ってます) 細菌かウイルスか調べるための血液検査はこちらに委ねる感じだったので痛いのもか…
生後4ヶ月になる娘がいます。 予防接種について 全否定ではないですが、自分なりに色々調べた結果 やはり打たせたくない気持ちが大きいです。。。 そもそも今はママ友と言える人もいないですし 同じような考えの方もいな…
この赤い発疹なんだと思いますか? しばらく蕁麻疹が続いていたので蕁麻疹かなーと思って朝から様子みてましたが腫れが広がることもなくずっと居座ってます🥲 痒がる様子もなく虫刺されるな感じもしないので💦 皮膚科受診し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みー
ありがとうございます!
いつも使ってる薬局の薬剤師さんに聞いて調べてもらったんですが出てこないらしく…
午後の時間になったら病院に電話で聞いてみようかと思います。
はじめてのままり
そーなんですねー😅病院にきくのが一番ですね。もしかしたら市販されていない病院独自で調合しているお薬かも知れませんね😆
みー
聞いてみました!
そしたらフェフェム系の抗生物質だそうで混ぜっているわけではないそうです…って言われてもフェフェム系って…??だったので薬剤師さんにまた聞いてみたらフェフェム系の抗生物質はあるそうなので大丈夫みたいです!
飲んでいる薬がわからないのはきもち悪いですよねーましてや子どもとなると不安になりますー💦モヤモヤが取れて良かったです!
ありがとうございました😊