※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

2歳差または2学年差で次の子を産むためには、いつまでに妊娠すればいいですか?

7月生まれ、11カ月の子を育てています!質問なのですが、次の子を2歳差、または2学年差で産みたいと思っているのですが、いつまでに妊娠すれば叶いますでしょうか??(´・_・`)頭が悪くてすみません。。。

コメント

♡ゆずゆず♡

うちは1歳9ヶ月差の2学年差です。
長女が7月生まれです(´∀`)
次女の妊娠は1歳2ヶ月頃わかりました。次女はちなみに5月生まれです(о´∀`о)

  • みい

    みい

    ふむふむ、そうなんですね!できれば
    同じ季節がいいなあと思っています、、、次の子に着せたいお洋服とかがたくさんあって🤣💦💦

    • 6月22日
  • ♡ゆずゆず♡

    ♡ゆずゆず♡


    それなら1歳4ヶ月頃ならどうでしょうか🤔?そうすれば7月頃のような…💦💦

    • 6月22日
ありさ

来年の5月ですかね?

  • みい

    みい

    思っていたより時間があってホッとしてます🤣❤️💦

    • 6月22日
  • ありさ

    ありさ

    うちも今から頑張れば2歳差だなーと思いつつ、計画もないのでのんびりしてます(笑)

    • 6月22日
☻

息子が一緒の7月です🙋
私も二歳差がよくて病院に聞いたら6月までだと、ぎりぎり3月産まれになるみたいですよ✨

  • みい

    みい

    2018.7月に産んだので、
    2019.6月までという事ですか🤤😳??結構時間ありますね☺️💛

    • 6月22日
  • ☻

    そうですね✨
    ちなみに来月から妊活始めれば2学年差になりますよ❤

    • 6月22日
夏の風

うちも長女が7月生まれで2学年差にしたくて3年前の今頃に計算してました😁
7月の生理予定が終わってから、次の年の6月~7月初旬までに妊娠出来れば2学年差になると思います😉
うちはそれで次女をすぐに妊娠したので4月生まれです😆

pipi

ちょうど2人目が2歳差です😊
上の子妊娠時と同じ月から妊娠すれば、ちょうど2歳差、2学年差になりますよ😊

みいさんの場合は
2学年差はまず8月〜来年の3月です!
でも8月だと4月生まれになるので、
11月あたりに妊娠すればちょうど2歳差になります!