
授乳中で産後生理が来ていない状況で妊娠している可能性を感じる場合、具体的な症状や感じ方はいつ頃で、どんな症状があったか教えていただけますか?最近気持ち悪くなったり、茶色いおりものが出たことがあるようですが、妊娠の可能性は不明です。
質問です!!
子供は二人いますが、授乳中で
まだ産後生理がきていません。
一年経ちますが、産後生理が来ないうちに
妊娠された方に聞きたいのですが
妊娠してるかも?って感じたのはいつですか?
また、どんな症状がありましたか?
ここ何日か気持ち悪く、茶色いおりものが一日だけあっただけなので何とも言えない感じです。
- ☆こうちゃんママ☆(7歳, 10歳)
コメント

♥
私も2人目妊娠の時生理来ないママ妊娠しました👶🏻!
上の子は1歳で卒乳しそれから3ヶ月生理が1回もこなく不順なのかなと思い放置、悪阻もないって感じでした!
でもある日ちょっとお腹の出方が妊婦みたいな感じになっていたので検査薬してみたら妊娠してました!
次の日に産婦人科に行ったらすでに安定期でした💭
私の場合はお腹の出方でもしかしてって気づきました!

ひかきん
子どもが10ヵ月の頃に食べても食べてもお腹がすくだるさ微熱があったのでおかしいなーと思って検査したら陽性でした😉
-
☆こうちゃんママ☆
なるほど!!
私は食欲がなくなりつつって感じです。
しかも微熱があるのですが、風邪も引いてるかな?っと言う状態です。
どっちか分からない状況なので、少し検査薬を試すのが怖いです(T_T)- 6月22日
☆こうちゃんママ☆
悪阻なかったんですね!!
お腹の出方って、下腹部がポコって感じですか??