![ましゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中から母乳が出ている方への質問です。おっぱいマッサージをして出ましたか?何もせずに出ましたか?初産、2人目以降はどちらでしたか?母乳育児は痩せると聞きますが、妊娠中の分泌液でも太りにくくなったりするものでしょうか?27週で子宮収縮に繋がるからマッサージはしないでと言われていたが、服が濡れてしまいました。初産でこんなに早くから出るものなのか、病院に確認した方がいいか迷っています。母乳育児は痩せると聞きますが、分泌液はどうなのでしょうか?
妊娠中から母乳(分泌液)が出ていた方に質問です!
おっぱいマッサージをして出ましたか?何もせずに出ましたか?
初産、2人目以降はどちらでしたか?
最後に、母乳育児は痩せると聞きますが妊娠中の分泌液でも太りにくく?なったりするものなのでしょうか…。
27週ですが、病院から子宮収縮に繋がるからマッサージはしないで下さい。と言われていたので触っていませんでしたが、昨晩何もせずに服がかなり濡れてしまいました。
初産になるため、こんなにも早くから出るものなのか…子宮収縮とか病院に確認した方がいいのか多少迷っています^^;
また、母乳育児は痩せると聞きますが分泌液はどうなんでしょう?
良ければ皆さんのお話聞かせてください!
- ましゃ(6歳)
コメント
![hak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hak
妊娠中期からおっぱいマッサージしてきました!後期に分泌液がでてきて
結果、37週ちょいで産まれてきてくれました!☀️
産後1ヶ月で完母になりました☺️
食欲があるので特に痩せはしないですが、
妊娠前より-2キロくらいです。
![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★JilLE★
乳首の白いカスをとる時に分泌液出てました。
今も絞ればでます。
母乳育児は痩せると言いますが、例外もあります。
私は痩せませんでした😩💧
ちなみに、触らず分泌液出てくるのは、カロリー摂取量が多すぎるせいだそうですよ😓
-
ましゃ
ありがとうございます!いつくらいから出てましたか?(;_;)私も白いのが出てて、垢だから触らないでーとか言われてたんで全くノンタッチでした…垢じゃなく分泌物だったんですかね…?
痩せなかったんですね(;_;)!- 6月22日
![ぴろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろ
初産でおっぱいマッサージではなく乳首の掃除をしてたら出ました!
25週ごろからやっていましたが、母乳が出てるからといって特に太りにくくなったかというと、そうでもなかったです😅
その後切迫早産で入院というこおになってしまったので、掃除もやめましたが生まれるまでジワ〜っとずっと出ていましたよ!
本当に子宮収縮には繋がるので、これからは一切触れないようにした方がいいと思います!
まだ出産して1ヶ月たってませんが、母乳とミルク混合でもすでに8キロ落ちてるので本当に痩せるんだな〜って感動してます!
-
ましゃ
ありがとうございます!
切迫早産、大変でしたね(;_;)!
一応先ほど病院に確認したら、清潔にはしておいて下さいって言われたんですが…お掃除ってどうしてました?薬局でガーゼとか買った方が良いですかね?(^^)
8キロ!!すごいですね!
私も今から母乳出るなら産後痩せるかなー?なんて淡い期待をしています(;_;)笑- 6月22日
-
ぴろ
ありがとうございます😊切迫もこれだけが原因ではないので…不安を煽ってしまったならすみません💦
乳首の掃除は、シャワーで温め少しふやかした乳首にピュアバーユという赤ちゃんが口にしても平気なケア用の油を塗って乳首の細かな穴のカスを丁寧に取るって感じです!
清潔に、というのは恐らく普通にシャワーを浴びる際に一緒にちゃんと洗ってください〜程度だと思います😊!あとは分泌液を拭き取るなど、気になるなら母乳パッドを使ってこまめに取り替えるなどしてもいいと思います!- 6月22日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
私、先週から出るようになりました(笑)
マッサージなどは何もやっていませんが😂
分泌液はあくまで準備段階なので、痩せないと思います。
-
ましゃ
ありがとうございます!
いきなり服が濡れちゃってびっくりしました…お風呂で拭き忘れたかな?なんて思ってました笑
そうなんですね…体重が増える一方で調整が難しいです(;_;)- 6月22日
-
ちゃんちゃん
私も着替えの時にしみに気づいてびっくりしました(笑)
それからは、ただテレビ観てるだけとか何にもない時に濡れてたりします(^^;)
体重管理は運動でしていますよ☆
マタニティヨガ、散歩(週1程度)、妊婦でも大丈夫な筋トレをしています(笑)- 6月22日
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
1人目何もしなくて5ヶ月くらいから服べちゃべちゃで旦那にびっくりされました(笑)
本も読まないし、ネットも見なかったのでマッサージとか知らなかったし、ほんと何もしなくて気付いたら濡れてました(笑)
2人目は後期からマッサージ始めました!
ましゃ
ありがとうございます!やはりマッサージすると出るって言いますよね!
何もしないで27週から出ちゃったのって特に病院に相談っていらないって思いますか?(;_;)
食欲って出産したら減るかなー?と思っていましたが、増えるんですかね?!
hak
27週なら大丈夫ですが、
心配ならお話してみたらいかがですか?☺️
安心しますし、病院側も状況把握していたらいいと思います✨
母乳だとお腹空きます笑
私は急いで食べるし
流し込むような食べ方が
悪いと思います😂
手軽なパンとか笑
あまり食べなすぎなければ大丈夫ならだと思います!
ましゃ
ありがとうございます!
haru.さんのコメントが後押しになって今電話してみました!やはり触れず、清潔にしといて下さい。次回診察します!と言ってもらえて安心しました(^^)
そうなんですね?!
今でもお腹はかなり出てきて苦しいのに食欲が抑えられないので大変です(´;Д;`)しばらくは食欲との戦いになりそうですね…。
hak
良かったですね☺️
聞いたらスッキリしますよね✨
分かります😂
胃が圧迫され苦しいから
ちょこちょこ食べてました笑
野菜中心とか炭酸でお腹膨らませたり、
おからクッキー食べてました笑
安産のために頑張って下さい!✨
ましゃ
ありがとうございました!
はい!やっと後期に近くなってきたので頑張ります(^^)!