※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこり
家事・料理

子どもよりも ダンナの好き嫌いが激しくて 本当に困っていますこの世に…

子どもよりも ダンナの好き嫌いが激しくて 本当に困っています
この世においしいものは いっぱいあるのに、人生損してると思いませんか?

コメント

青穂ママ

思います(。˘•ε•˘。)
うちの旦那もお肉大好き魚嫌い
野菜もできればなくていい。
ココイチのカレーにマックにモス
ポテチにコーラが大好き野郎でw
なのに痩せ型や人です

お魚や野菜が好きな私としては
こんなにおいしいのに
もったいないな〜身体にも
いいのに!と思います(´°ω°`)

いつも頑張ってくれるから
なるべく旦那の好きな肉料理で
がんばってますが…
献立うかばなかったり
お肉ばかりでイライラしたり…
時々しちゃいます

でも、なんとか試行錯誤して
苦手なものや嫌いなものを
おいしい!とか食べれる!に
変化させたくって頑張ってます
(っ´ω`c)♡

子供産まれると
中々そうはいかないと思うので
今のうちに克服できるもの
増やせるように努力してますw

おまめねこ

我が家は夫婦揃って苦手食材多かったです_(:3 」∠)_特に私が←
偏食ばっかりだったので、子供が産まれる前に直そう!と妊活中にいろいろ試しました◎
夫にはお箸の持ち方からやりました(笑)
いざ子供が産まれたときに示しが付かないから!と、あれやこれやアレンジして、苦手食材を1週間に1回はメニューに組み込んでました!
お魚嫌いや野菜嫌い、調理法で大分良くなり、今では苦手だけど食べる!くらいまでになりましたよ!
頑張って下さい*\(^o^)/*♡

さこり

ありがとうございます(*^^*)
わたしも見習って がんばりますね( ´ ▽ ` )ノ

さこり

ありがとうございます(*^^*)
お箸の持ち方からって、すごいですね 笑
ご夫婦揃っての努力 すばらしいです。
メニュー工夫して がんばってみますね(^-^)/

さおりん!

私の旦那も野菜嫌いで。。。野菜が食べられないとなると大半の料理なくなり限られてしまいますよ、一生懸命作った料理なども食べてくれない時喧嘩しました(笑)
さこりさんのいうとおり本当に人生損してると思います(-_-)

さこり

お弁当作るんですけど、中身があまりかわりばえしなくて^^;
でも、それでもいいらしいですけど…笑

さこり

そうなんですね〜^^;
でも 努力してて すごいです
自分の好き嫌いなら、ももさんみたいに自分好みの調理法で そのうち クリアできそうですね
いろいろ食べられるようになるといいですね♡