※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TKKKK
妊娠・出産

28週の内診で指を突っ込まれ、ビックリしたが順調。頸管測定だけで、早すぎる内診はないか気になる。

私の通っている病院ではエコーの後毎回内診があるのですが28週の時の内診でいきなり指を突っ込まれました💧
いつもは器具のみやカンジダだった為薬の塗布で触診はなかったのでちょっとビックリしました。(触診するという声かけもなかった)
若干グリグリされたのもある気がしましたが検索してみると内診グリグリは陣痛につなげる為などと書いてあったので28週は早すぎなのではと思ってしまいました🙍🏼‍♀️ただ頸管測ったりしてただけなのでしょうか?
経過は順調で赤ちゃんが標準よりちょっと大きめとくらいしか言われてないのですが子宮頸管の長さなど特に言われたことがないので気になって質問させていただきました。

コメント

ゆりぽん

触診では子宮頚管の長さはわからないと思います🤔
私も内診の時は最初に指を思いっきり突っ込まれます(ゴム手をしてですが)
器具が入りやすいように
指で広げてるらしいですよ!
先生だからって指はちょっと嫌ですよね…。
内診グリグリはすっごい痛いはずなので気のせいかもしれませんね!

  • TKKKK

    TKKKK

    そうだったんですね!
    私の場合器具を入れられた後だったのと何の声掛けもなかったのでビックリしちゃいました💧痛い、血が出るって聞くので違うとは思ってたんですが知り合いに話したら「内診グリグリ痛いよね〜」と言われたので不安になっちゃいました笑

    • 6月22日
deleted user

何の為に内診してるのかわからない内診って嫌ですね😅
そういう決まりといっても、目的がないとわざわざ内診しないと思うので、疑問を持った時に聞くようにした方がいいと思います!
ちゃんとお金払ってみてもらってるんだし、自分の身体と赤ちゃん為にも診察時に疑問は残さないようにしています!

  • TKKKK

    TKKKK

    そうなんです😭変な風には捉えてないんですけど、一声かけてくれればな〜と思いました(笑)その日先生疲れてたのか器具入れる際もなんの声掛けもなかったのでビックリしちゃいました💧

    • 6月22日
りろ

後ろに看護師さん3人くらい見張ってると思うので、変な意味ではないと思いますよ!

  • TKKKK

    TKKKK

    勿論変な意味は無いと思うんですけど
    いきなりだったので少しビックリしちゃいました😵笑

    • 6月22日
Rick

子宮頸管は長さは経膣エコーで測りますが、柔らかさ等は分かりません。柔らかさも切迫の判断材料にする先生もいるのでそれをみているのかもですね。
内診すると、子宮頸管の位置、開き具合、硬さなどが分かります。妊婦検診のたびに毎回内診する先生もいますよ。

  • TKKKK

    TKKKK

    そうなんですね!
    初産で未だに色んなことに関してよくわからなかったのでとても参考になりました✨

    • 6月22日
なっち

私の病院も触診ありますが子宮口の開き具合とか柔らかさの確認されてます!
きっと同じ理由ではないでしょうか😊✨

  • TKKKK

    TKKKK

    そうなんですね💡
    毎回経過順調としか言われないし器具のみの内診だったのでいきなり触診されて驚いちゃいました😂触診の目的が分かり安心です☺️ありがとうございます❗️

    • 6月22日