

ももも
保育士です!
癖を持っている子がいましたが年中まで直りませんでした!年中だったからお姉さんになるために我慢してみよう、近くに置いて触らないでいてみようと家庭と保育園とで協力して時間をかけましたが、まだ1歳7ヶ月のようなのでお母さんが辞めさせたいのであれば、早めにやめることをお勧めします!嫌がられても突き通してマッサージしたり、腰あたりを横にゆらゆら揺らすと落ち着く子も多いです!どんどんそれがないとダメとなると時間かかってしまうのでお母さんのストレスとか負担が多くなるかもしれませんが…根気強くです😂でも母乳卒業したら変わる子もいますよ♩

ぴかるんマミィ🐾
うちの長女が卒乳してからブラジャーの長さ調節するところを触りながら寝る子でした。
こだわりのブラジャーがありそれでないと寝れない子でした。
4歳?5歳?くらいまで握ってツルツルなところをクリクリしてましたね(笑
癖は無くなりました。
今は高校3年生ですが、当時の話を聞いてみたら…
「ツルツルしてて触りごこちが良かったから(笑」
て言ってました♪
子供が大きくなれば…
思い出話・笑い話となって楽しいです😆
ちなみに次女が今1歳7ヶ月ですが、卒乳後から乳首をつまみながらでないと寝られません♪
-
mama
やっぱりブラジャーの紐を触る方もいらっしゃいますよね!
うちの子だけかと思っていました!
うちの子も、まず最初にブラジャーの紐を触り紐の素材確認が終わったら母乳をすんなり飲んでくれますが、素材が布だと嫌がって飲みません笑
ぐずりだすのでこれからが恐怖だなと思っていたので、治ってくれるなら安心です♪- 6月22日
コメント