姪っ子の友達関係に悩んでいます。友達との遊び方や約束を守ることで悩んでおり、Aちゃんとの関係が心配です。大人が口出しするのも考えもの。経験者のアドバイスを求めています。
自分の娘の事ではないのですが、相談させて下さい。
この春、小学生になった姪っ子の友達関係についてです。
長くなりますが、よろしくお願いします。
姪っ子は自分の家の校区の学校ではなく、保育園の友達が少しでもいた方がいいだろうという事と、親の職場の関係で実家(祖父母の家)から通える学校に通っています。
学校から実家に帰り、友達何人かと遊ぶため家を出るのですが、どこで遊ぶの?と聞くと、Aちゃんが決めるから分からない。といつも言います。
姪っ子の門限は17時になっています。
キッズ携帯を持たせてるので何かあれば連絡は取れるのですが、何度も17時になっても帰ってこないことがあり、姪っ子に何で約束守れないのかを聞くと、Aちゃんが18時まで遊んでいいから。と。
祖父母の家なので、家には友達は入れてはいけないとゆう約束なのですが、祖父母が出かけていて、私が実家に行っている時に、Aちゃんが何度も勝手に家に入ってきました。姪っ子を注意すると、Aちゃんは姪っ子にコソコソ話をし、家を出るのですが、その時は必ず門限の時間には帰ってきません。門限を破る度に注意すると、だってAちゃんが...と言います。Aちゃんが怖いから断れないと言います。
Aちゃんは私の前で、姪っ子に、字が汚いや、頭が悪いなど平気で言います。Aちゃんとは保育園が一緒だったようなのですが、保育園では手がかかる子だったみたいです。
入学してすぐは、同じクラスで友達になった近所の子と遊んでいたのですが、最近はクラスが違う保育園の友達2、3人で遊んでいます。
Aちゃんと遊び始めて、姪っ子が約束を破ったり、注意するとすぐ不貞腐れて1人部屋で泣くことが増えました。
素直さが無くなっているように感じます。
正直、私の親、姉、私はAちゃんと遊んで欲しくないと思っています。でも子供の友達関係を大人が口出すのも良くないと思い、どうすればいいか頭を抱えているところです。
こういった経験をされた方いらっしゃいますか?
姉も仕事をしながら3人の子育てをしているので、少しでも悩みを軽減させてあげられたらと思います。
何かアドバイスお願いします。
- et(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
わたしなら門限守れないなら遊びに行かせません。
親や任された責任者が見れないならどうしようもないと思います。
何かあってからじゃ遅いと思いますし。
わたしの近辺ですが過去の不審者情報も夕方5時過ぎからが多いです。
わたし上の子のまわりも6時まで遊ぶ子多くてかわいそうですが自分の子供が大事なので帰ってこないとしばらく遊びに行かせません。
友達どうとかより時間を守る、自分の命は自分で守るしかないことを分からせます。
本来なら親の仕事ですよね‥
さぁや
友達選びは重要ですが
難しい問題ですね…
もう少しAちゃんについて詳しく色々聞いた方がいいかもしれない気がします
Aちゃんが強引に他の友達と引き離しるとかあるかもしれませんし
あとは
Aちゃんの親とも話してみる必要あるかと
いつかAちゃんと別れる時期がくるでしょうが
もしその後の友達もAちゃんみたいなのだったりしたら
この先も似た友達付き合いしていくもんですから
手遅れになる前に
お互いの親どうし話て
相手の親からもAちゃんに注意するようにしないと
ちゃんとしないとダメだと思います
-
et
難しい問題です。。
Aちゃんとは同じクラスではないのに毎日遊んでるので、他の友達と引き離してる可能性もあるのではないかと私も考えました。
私が小学生の時は同じクラスの子と遊ぶことが殆どだったので、姪っ子はクラスに友達できてないのかな?とか心配にもなります。
相手の親と話す機会があれば1番いいですよね。姉も話したいけど懇談会でもクラスが違うのので会って話せないと言っています。
姪っ子にも色々と話を聞いてAちゃんのことを聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。- 6月22日
ハクナ
先生に相談してみるのは?教師をしていた時に同じようなことを相談されましたよ。
学校では、大人がいないうちに入らないとか何時までうちに帰るとか決まってるんじゃないかな。
その子のことを相談したいと言わず、最近の様子で気になることがあるので相談したいと伝えてみるのがいいです。大抵、学校でも様子に変化あるし、気づいてなくても言うことで注意して見てくれます。Aちゃんの親は知ってるのかな?私の時は相手の親が働いていて知らず、伝えて改善されました。
-
et
学校に相談してみるのも1つの手ですね!
Aちゃんの親は働いていると思うので知らない可能性あります。
この先、このような状況が続けば、Aちゃんが帰る時に家に着いて行き、親と話すくらいした方がいいですね!
ありがとうございます!- 6月22日
hana*hana
うちは門限が厳しかったので、17時の音楽がなり終わるまでに帰宅しなかったら閉め出されてました。
庭で一時間近く泣いてましたよ。
おかげで門限は守らないといけないってインプットされています。
何かあってからでは遅いので、義務教育のうちは親が子どもを守るものだと思っています。
今はわからないかもしれないですが、姪っこちゃんも大きくなったら言われている意味がわかるようになると思いますよ!
Aちゃんのことについては、どうして怖いのか、掘り下げてあげた方が良いかもしれないですね。理由がはっきりしているなら、自分も大切なお友だちに同じようなこと出来る?大切なお友だちだからこそ、そんなことしないのが普通じゃないかな。と、教えてあげる(考えさせる)のもいいかなと思いました。
お年頃の女の子って下手したらいじめとかになりかねないから難しいところですよね。
-
et
閉め出すことも考えたみたいなんですが、外で泣いて反省するとかであれば良いのですが、どこかに行きかねないみたいで、閉め出しはしたくないみたいです。。
最終手段は元々の校区内の小学校に転校させると言ってあるみたいです。それを言われた次の日は約束を守るんですけど、また繰り返すんです。
何度も何度も言い聞かせようと思います。
Aちゃんはすぐ怒ると言っていました。他の友達もAちゃんにいつも怒られてると話してました。
おそらく、リーダー的な位置の子みたいですが、Aちゃんの行動を見てるとイジメにつながりかねないような感じなので、注意しておきたいと思います。ありがとうございます!- 6月22日
ミライ
姪っ子さんは、本当にAちゃんと遊びたいんですかね⁉💦
怖いから断れない、、で、門限破って怒られる、、、板挟み⁉💦とか思っちゃいました💦
難しいですね💦💦
うちの子は、いつも遊ぶ友だち数人のお母さんたちと話し合って
いくつか決まりごとを作りました。
そのなかに門限もあります。
姪っ子さんの為にも、お友だちとあそぶときの共通のルールを作ってあげてはどーでしょうか⁉
保護者懇談会のときに、遊びに行くときのルールを学校で決めてほしいって言うお母さんもいましたよ😄
(これは長期休暇対応ですが、朝早くから遊びに来るとかお昼になっても帰らないとか色々とあるみたいです😓)
-
et
そうなんですよ。まだ遊びたいって気持ちが子供にはあるのは分かるんですが、怒られることを分かっておきながら、後ろめたい気持ちで門限を破っているのも見て分かります。
土日でもAちゃんは実家に訪ねて来ます。約束してた?と姪っ子に聞くと、約してないとのこと。お昼になっても帰らなかった為、帰したこともあります。
正直、どんな親なのかなぁ?と思います。
遊びに行く時のルールの話、姉にしたいと思います!
ありがとうございます!- 6月22日
久しぶりのママリ
わた自身そんな感じでしたね…😱
そして妹もまさに同じ道を辿ってました😱😱。。
友だち関係は小学生からの付き合いでしたがやっぱりリーダーみたいな子がいて…はむかうといじめられる…はぶかれる…悪口言われる…の三点セットでしたね😭💦💦
我が家は学童に行ってたんですけど、、高学年になり学童を辞めて鍵っ子になってからが…まさに負の連鎖でした…😭。。
万引きとかザラでしたし…。もちろんこちらの内容は小学校の先生に報告済みで、、それっきりリーダーの子とは4.5.6年のクラスも離れて中学で再会しても話しもせず…疎遠になりましたね😅
今思えば娘もこれから…って思うとゾッとします😭💦💦
-
et
やっぱり友達関係って大事ですよね。
イジメにつながりかねない行動なので注意して見ていかないとですよね。
私も、娘がこういう時期が来ると思うと今から不安です。。
Aちゃんとのことは早急に解決策を見つけたいと思います。
ありがとうございます!- 6月22日
みやま
相手の子がどうこうではなく、我が家の門限は17時だよ!という風にきちんと教えないと改善されないと思いますよ~。
だってAちゃんが…うちの子も一年生の頃そう言っていましたが、それは本人の遊びたいという気持ちからくるものだと分かっていたので、何度も何度も言い聞かせました。
本人とついでに相手の子にも『うちは17時になる前に帰ってくるって約束だから、それを守れないと遊べないの。だから一緒に時間に気をつけながら遊んでもらえるかな』と伝えましたよ。
その子も家に勝手に入る子で、気づいたら家の中にいたなんてこともありました。もう庭も解放できないです(笑)門限がないのか19時近くになっても外にいるのを見たことがありますが、そんな子は他にいなくて。
娘の他のお友達も遅くても門限17時です。
『時間を守る、守れないなら遊ばない』我が家は娘が自分で守れるようになるまで玄関やトイレの壁に約束事の紙を張り付けてました😅
一年生だと、自分で行って帰ってこれるようになって『遊びたい』『寄り道したい』などの気持ちがどうしても先に出ちゃう時期ってあると思うので、今からでも十分間に合うと思いますよ(*´∀`)ノ
-
みやま
ちなみに娘は同じ幼稚園出身の子とよく遊ぶので、親同士の連絡は仕事しながらでも密に取れていましたが、親が家に居ないというのはやはり、放置子(言い方が悪いですが)にはターゲットにされますよ。
学童にも入れていなかったので、時短にして子供の帰りに合わせるようにしました。そうできるお仕事ばかりではないでしょうが…。
子供の友人関係に口を出したくないのも分かりますが、まだ一年生なら親が見極めてあげることも必要なのでは。
今の状態が常となってしまったら、他のお友達と遊ぶ際にも門限を守らないなんてことになるかもしれません。そうしたら相手の親御さんからどう思われるでしょう。姪っ子さんはもちろん、仕事をしながら育児も頑張っているお姉さんが『常識なし』と思われませんか。
実際、同じ子に悩まされる親同士の間ではそういう話になれば『ありえないよね』に行きつきます。
長々と失礼致しました( ´-ω-)- 6月22日
-
et
門限に関しては、姉も祖父母も私もきちんと伝えています。
門限にきちんと帰ってくる時ももちろんあります。1.2分遅れそうな時は電話で今から帰るからと報告してくる時もあり、門限を破ってはいけないということは分かっているんだと思います。
先日、17時前にAちゃんと家に帰ってきて、また出て行こうとしたので17時になるからね!と伝えたにも関わらずAちゃんが連れ出し、結局18時になっても帰って来ず、姉が探しに行き、その時にAちゃんに会ったみたいで、娘は17時までしか遊べないから、その後は誘わないでと厳しく言ったみたいです。
正直、Aちゃんのことは、どんな親なん?と思ってしまいます。姉がそういう風に思われるのは私は絶対に嫌です。
姪っ子も姉や祖母には言えないことを私にだと話してくれることがあるのでAちゃんの事をどんな子なのか聞いて、手遅れにならないよう働きかけたいと思います。
ありがとうございます!- 6月22日
退会ユーザー
ちなみにうちもルールを作ってもらって学校から指導お願いしましたが結局親がいないと守るかどうかなんて子供次第になります。
門限も学校が決めても親が6時までと言うなら6時まで遊ぶでしょうしそれを守るどうかです。
学校は言うだけしか無理ですから。
あとは家に入るのは直接注意していくとかですかね。
親が仕事でいない場合、子供が全部勝手に決められちゃいます。
それを親は把握してないことが多いです。
et
遊びに行かせないのが1番効き目がありそうです。
悲惨なニュースが多い世の中で、何かあってでは遅いので、本人が分かるまで言い続けるしかないですね。
姉とももう一回話してみたいと思います。ありがとうございます!
退会ユーザー
etさんもお姉さんも大変だと思いますけど‥。
一年生でリーダー的な存在っておかしいですよね。
そういうすぐ怒る子はそのうち嫌われると思いますよ。
et
1年生で入学してまだ3ヶ月も経ってないのに、リーダー的な存在って私の子供の頃から考えるとありえません。。
今日、姪っ子が遊んでいるAちゃんではない子の親と会ったので話したみたいなんですが、その子の親もAちゃんの事を良く思ってないようで、口が悪いから、その子の家で遊んだりする時はAちゃんに注意しているみたいです。
友人の親から注意される娘。。私だったら恥ずかしいです。
Aちゃんとはクラスも違うので遊ばないのが1番良いんですけどね。。