
コメント

m
トマトは凄いですよね。
素手で手入れしてしまうと石鹸で4回ぐらい洗わないと黄緑が取れないですし😅
色柄にも使えるワイドハイターで取れませんか?

み
トマト農家ではありませんが…
リコピンの色?は日光に当てると消えると何かで見たことがあります🙄
ただ実際にやってはないのでわかりません、ごめんなさい😂
-
さんぴん茶
主に葉っぱの色なのでリコピンじゃないのか、落ちる様子がありません😢
- 6月22日

退会ユーザー
トマト農家で働いてましたが、農家さん曰く、諦めろだそうですΣ( ̄Д ̄;)捨てるつもりで適当な服を着まわしてました。
-
さんぴん茶
うちはトマトは今の時期だけなので、諦めたくないですが。トマト農家さんも諦めるほどなんですね😢
- 6月22日

三児ママ
旦那がトマト関係で働いてます。
酷いですよね。汚れ。わら
ウチは、もーこの洗剤に頼ってます!!毎日洗うなら、きっと落ちると思いますよ!!(旦那は何度言っても作業着を1週間に一度しか持って帰ってこないので。笑笑 それでも、90パーセント程は取れてます!)
-
三児ママ
画像つけ忘れました(⌒-⌒; )
これです!
似た様な作業衣の洗剤は沢山ありますが、これを初めて使い、綺麗に落ちたので、もー他のものを試す気にもならず、何年もこれです!
桶に粉を2杯ほど入れて
(基準より多めに入れてます)
45度くらいの少し熱めのお湯を
シャワーで、
(直接手で触れると肌に悪いのでゴム手袋などつけた方がいいです!)
粉を溶かし服を入れて、
少しジャブジャブして(全体的に浸かる様にするのみで、わざわざゴシゴシとは洗ってません)
あとはつけ置きしてます!
色が出ると思いますが、
ウチは気にせずそのまま
つけ置きしてます!
(作業着が青色なので気にしてません)
時間的には、1日置いたりしてます!というか、ほぼ放置ですね。笑笑
洗濯機に入れる際は、ある程度水分を絞って入れる時もありますが、面倒なときはそのまま洗濯機に入れてあとは、普通に洗剤を入れていつも通りの洗濯の流れです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 6月22日
-
さんぴん茶
わー!!いっくんさん救世主✨
やっぱり作業着用の洗剤が良いんですね‼️ホームセンターとかでも売ってる物ですか?ネットだけでしょうか?- 6月22日
-
三児ママ
ホームセンターでは、これ以外の洗剤はよく見るんですが、これ自体はどこのホームセンターを見ても無くて、ネットで4.2キロを思い切って買いました!笑笑
届いた時は、買いすぎた?とか思いましたが、その分粉の量を気にせず使えるのでよかったです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶それに、中々減らないですね!笑- 6月22日
-
さんぴん茶
なるほど😊ありがとうございました‼️
- 6月22日
さんぴん茶
軍手は必須ですよね😅
洗濯機には入れてるんですが取れませんでした。浸けおきやってみます💦
m
私、野菜の手入れは素手派なんです😅笑
ワイドハイター直接かけてます🙌
さんぴん茶
ありがとうございます‼️明日やってみます✨