
コメント

ゆかり
私も同じところで不妊治療をしています。
初診は1万もかからなかったと思います。
診察内容は、血液検査と内診(卵胞チェックなど)でした。
精液検査は30分くらいですぐに結果が出ましたよ。
男性検査は触診もあったようです。
結果は主人と一緒に聞けました(^^)
ゆかり
私も同じところで不妊治療をしています。
初診は1万もかからなかったと思います。
診察内容は、血液検査と内診(卵胞チェックなど)でした。
精液検査は30分くらいですぐに結果が出ましたよ。
男性検査は触診もあったようです。
結果は主人と一緒に聞けました(^^)
「不妊症」に関する質問
みなさんはマタニティマーク付けてますか? SNSで暴力を受けた、暴言を吐かれたというのを見たり、私が受診してる産院は不妊症外来もあるため付けるのに抵抗があります😞💦 赤ちゃんのために付けた方がいいのはわかっている…
不満を吐き出してるだけなので不妊で悩んでる方やただ単に批判したい人はお控えください… 不妊症なのか、子どもがいらないから子供いないのか分からないけど、すごく批判ばかりされてしんどい😓 つわりに対しても陣痛出…
不妊症だった為不妊治療の病院にかかっていましたが、自然妊娠をし、妊娠7週で胎芽?と心拍確認ができたので先日病院を卒業しました。 先生は「もう大丈夫よー」と割と軽い感じだったのですが、心拍確認後の流産の話をよ…
妊活人気の質問ランキング
こに
同じところなんですね(^^)
姉が通ってたのですが、あまり詳しく教えてくれなかったので💦
詳しく教えて頂きありがとうございます(^^)