
コメント

にゃろ
その予定ですすめるってことだと思います!
お産は当日まで何があるか分からないですよ☺️

hana
産む日まで確定はできないですよー💦
例えばこれまで逆子だったけど直ったからこのままなら経膣分娩でいけそう、とかいうことじゃなくてですかね?
私は第1子の時は経過問題なかったですが緊急帝王切開になりましたよ(>_<)
-
のん
いちをどーゆう方法で産むか予定を組む感じですかね??
- 6月21日
-
hana
予定を組む、というか、30週過ぎても逆子だったり何か問題があると帝王切開しなければいけない可能性が出てきますし、産院によって無痛分娩などあればそのあたりはある程度予定に入れて、って感じですかね。- 6月21日

退会ユーザー
経膣分娩の予定で、ということだと思いますよ。
私の友達も予定日の健診で転院、緊急帝王切開で出産しました。

はじめてのママリ
正産期入った健診で異常が何もなかった時に先生にどうしたい?と聞かれました。自然に待つのか、計画的に産むのか…予定日前後の状態でまた変わってくると思います!
産院の意向によるかと!
のん
私も明日8ヶ月に入って初めての診察なんですが分かりますかね??
にゃろ
逆子でも母体に異常も無ければ、普通だと思いますよ(o^^o)