
コメント

ゆう
妊娠中通ってました。
予約制ではありません。
受付順に診察を受けられます。
私は毎週月曜日の午前中に通っていたのですが、かなり待ちます。😰
月曜は医院長先生が診療するからなのかもしれません。
ただ、受付したあと時間がかかるようなら受付の方に言えば外出出来るのでそうしている方もたくさんいらっしゃいますよ( ^ω^ )
午前は9時から診察開始、受付は8時からです。
8時半までに行けば1時間以内には診察してもらえると思います。
ゆう
妊娠中通ってました。
予約制ではありません。
受付順に診察を受けられます。
私は毎週月曜日の午前中に通っていたのですが、かなり待ちます。😰
月曜は医院長先生が診療するからなのかもしれません。
ただ、受付したあと時間がかかるようなら受付の方に言えば外出出来るのでそうしている方もたくさんいらっしゃいますよ( ^ω^ )
午前は9時から診察開始、受付は8時からです。
8時半までに行けば1時間以内には診察してもらえると思います。
「産婦人科」に関する質問
妊娠中ですが痔がなかなか治らないです🥲 1人目の時もそうでしたが、、 元々快便ですが妊娠して軽い便秘で 便もかたくなって治りかけてた痔がまた🥲 産婦人科でも相談しましたが なかなか治らない人もいるから って言われ…
ママ友、育児相談できる人を作るためにみなさんどうしていますか? わたしは地元ではない人口2万人程度の田舎に住んでいます。 産婦人科もなく、小児科やスーパーも数えるほどしかありませんし、イオンなどの娯楽施設は全…
産婦人科で分娩予約の時に保証人いるのですが 旦那も私も親戚と縁切ってて連絡もとってないです その場合こちらが親の名前書いていいと思いますか?💦 払わないということは絶対ないです
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちょこ
回答ありがとうございます😊
最近市川に引っ越してきたので、産婦人科を探してて。
でもここは確か午後の診察が17時30分からですよね?
結構遅めだなと思いました。
でも、色々検索したら大高医院は評判が良かったので❣️
因みに診察する時は旦那と一緒に中まで入れますか?
ゆう
そうですね。
午後は17時半から18時半までで、受付は16時45分からです。
遅いので仕事帰りに寄れますよね( ^ω^ )
残念ながら診察室には旦那さんは入れません。
皆さん一緒にいらしても診察室の前で待っていらっしゃいますよ。
ちょこ
そうなんですね…
旦那も一緒に入れるのかなと思いましたがダメなんですね…💦
残念です😭🙍♀️
色々教えて頂きありがとうございます😊