

みゆ
最近寒暖差がはげしく、
本当に寝苦しい時は
36.6あたり、
今日なんかは、薄着で寝たので、体温ガクッとさがり、夜中何回もトイレに行き、体温も当てになりませんよね。。

ゆっちゃん
低温期の体温はどのくらいですか?
見ている限り、平均の高温期の体温より低めのように感じるので、、
-
みゆ
36.0から36.2あたりです。
もう少し低い時もあり、35.9代もあります!
基本低めです💦- 6月21日
-
ゆっちゃん
そうなんですね!
だったら高温期との差も0.2〜0.3度はあるので、排卵してそうですね😊
11日の体温ががくんと下がっているので、そこが排卵日かな、と私は思いましたが、どうでしょうかね😣- 6月21日
-
みゆ
一応注射してから、24時間から36時間以内に排卵らしいので、36時間であれば10日排卵してるかなとおもったんですよね〜💦
- 6月21日
-
ゆっちゃん
そうなんですね。私も病院で卵胞チェックしてもらってますが、排卵誘発剤は使ったことないのでわからないんです💦
お医者さんがそう説明したなら、たぶんそのくらいで排卵はしているのかもしれないですね。- 6月21日
-
みゆ
今日リセットしちゃいました…
はあー。😭- 6月22日
-
ゆっちゃん
そうだったんですね😢
また今日から頑張りましょう!
基礎体温低めなので、暑いけど腹巻きして白湯飲まれるといいと思います😊
私も明後日生理予定日ですが、下腹部が重苦しいんで、予定通りリセットしそうです😭- 6月22日
-
みゆ
私もまさに、昨日は重い感じでしたー😭
やはり、基礎体温は正直ですね💦
はいっ!温活またがんばります!
ウォーキングしても、白湯飲んでも、ニットパンツ履いても、なかなか体温あがりませんねー😭- 6月22日
-
ゆっちゃん
本当ですよねー😭
私も規則正しく、予定日前日から体温下がります😢
私もサプリメントと白湯飲んで身体温めたいと思います❗️- 6月22日
-
みゆ
不妊治療通われてますか?
- 6月22日
-
ゆっちゃん
私は卵胞チェックのみ、人工授精まで対応してる婦人科にお世話になってます😅
8月までタイミング法でダメなら、卵管通水検査する予定です💦
みゆさんも不妊治療されてますか?- 6月22日
-
みゆ
今月からはじめたんですよね💦
お金かかるし大変ですよね😭
タイミングって注射とかしてますか?- 6月23日
-
みゆ
先の見えない妊活辛いです
- 6月23日
-
ゆっちゃん
辛いですよね😢
私の場合ホルモン検査に異常がないので、月1の卵胞チェックのみで、注射や薬は何もないです。
旦那の精子運動率が悪かったので、、今の時点で考えられる原因はそこかなぁって感じですが、これもわかりません😰
私は病院通い始めて3カ月ですが、妊活は1年くらい経つので、本当終わりが見えなくて最近辛いです😢- 6月23日
-
みゆ
そうなのですね。。
病院によるんでしょうか、、?
うちは初診で、超音波検査やら、血液検査、抗体検査、ホルモン検査、ヒューナーテスト、卵管造影とかをするんですけど、
うちの不妊治療はステップが、早いみたいで。。
今月生理きたので、さっそく、卵管造影と、ゴナールエフの注射はじめるようですが、なんか気持ちが追いついてません。多嚢胞ですが、
卵は自力で育ってるし、毎月生理もくるし、まだ25歳だし出来るところは、助け舟の範囲でなるべくしていきたいのですが、
自力で排卵してるかも見られず、
排卵促す注射されましたから
もともとどうだったのかすらわからず💦- 6月23日
-
みゆ
排卵促すのは、タイミングとりやすくするために、してくれたかもしれませんけどね💦
この検査一通りして、本格的に
タイミング[注射等使っての]法していくといわれました。- 6月23日

アーニー
11日か12日排卵かなぁと思いますが、
高温期としては低めな気がします。
コメント