
コメント

RINA
私も悩んでました。
新築で10月で2年になるんですが私は1回も掃除したことないです💦
フィルター外して掃除機で埃とってシャワーで流して乾かしたらある程度綺麗にはなると思います!エアコンにフィルターつける時は乾燥機能?をして乾かした方がいいみたいです!
あとはよくスプレーで汚れとれるのとかありますよ!
でも中までは綺麗になってないと思うので気になるようなら業者のがいいかもですね!
私はほとんど使ってなくてフィルター汚れてなかったのでまだ掃除予定ではないですけど😅

なお
我が家は去年使ってから何もしてなかったので(^-^;💦とりあえずフィルター水洗いして、アースなどから発売されているエアコン洗浄スプレーでエアコン内部の掃除をしました。
まだ6月中はあまりエアコン稼働させてないですが、変な臭いとかしたら業者も考えようかなと思ってます。今のところは稼働も少ないので大丈夫そうです。
お子さんが生まれるとやっぱり気になると思いますし、掃除して試運転してみて業者頼むなら早めが良いと思いますよ☆夏前で少し待つかもしれないですしね。
-
かな
エアコン洗浄スプレーって使ったことないのですが、臭いとかどうなんでしょうか?
子供生まれると気にしてなかった所もなんだか余計に気にするようになりますね😭💦
ダメなら早めに業者に依頼します😓
ありがとうございました😊- 6月21日
-
なお
洗浄スプレーやると、爽やかな匂いがほのかにしますよ。無臭タイプなどもあると思うので、ドラッグストア等で見てみてください☆
確かに、自分たちだけなら気にならなかった事も子供のことを考えると、気になっちゃいますよね。- 6月21日
-
かな
そうなんですね!
お店に行って見てみたいと思います✨
気にしすぎも良くないかな?と思いつつ…気になってしまいますね💦- 6月22日

ちぃこ
フィルター部分を掃除機かけてから一度取り外しでお風呂場で水で洗って外に干しておきます!
スプレータイプの掃除するやつが売ってるのでそれをプシューっとかけて掃除してます!
月一で洗います(><)
-
かな
なるほど✨
その方法が多いみたいですね!
やってみます!
月一ですか‼️
こまめにやらなきゃやっぱりダメなんですね😭
ありがとうございました😊- 6月21日
かな
悩みますよね😞
うちも10月で築2年です!笑
その方法でやってみます✨
気になったらやっぱり業者ですよね💦
お返事ありがとうございました😊