※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

新宿区の保育園通っている方、保育園探しのタイミングや手続きについて教えてください。子供が7〜8ヶ月でパート復帰予定です。

東京都新宿区で保育園通ってる方いらっしゃいますか??
子供が7ヶ月8ヶ月になったらパートしたいんですけど、
いつ頃保育園探しましたか?
またどんな手続きをしましたか??( ;∀;)

コメント

久しぶりのママリ

パートとは扶養内ですか??
フルタイムのパートですかね?🙄

今は待機児童多いのでパートしながら
保育園探しは厳しいですよ😓💦
認可外ならありますが、、お値段がかわいくないです😓

  • みか

    みか

    フルタイムだったら入りやすいですかね?( ;∀;) 扶養内が良かったんですけど( ;∀;) 認可外と認可内ってどのくらい値段の差があるんですかね?(T ^ T)

    • 6月21日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    フルタイムのが確実点数もらえます🙆
    扶養内はかなりというか確実に入れないに等しいですね🤦💦💦

    収入によっても保育料に差がありますのでなんともお答えできかねますが、、気になるようでしたら区役所の保育課に尋ねるのが一番いいかと思います🙆🙆
    だいたいフルタイムでまあまあ稼いでる方だと保育料は認可7-8万無認可8-10万くらいでした😅💦💦参考程度に🙏🏻💕

    • 6月21日
  • みか

    みか

    やっぱり結構しますよね(T ^ T)

    • 6月21日
  • 久しぶりのママリ

    久しぶりのママリ


    ちなみにフルタイム産休明けで
    友だちは保育園申し込みしましたが
    ガッツリ落ちましたよ😅💦💦

    ほんとに入るのは厳しくなってます😭

    • 6月21日
はじめてのママリ

お仕事決まっていない場合は求職中で申し込みできますが、フルタイムでも待機児童になってる家庭多いのでかなり狭き門だと思います💦

  • みか

    みか

    そうなんですね(T ^ T)

    • 6月21日
🍓

新宿区在住の者で8ヶ月の娘がいます😊
私自身は専業主婦で、保育園に預ける予定はないのですが、4月入園の予定で申し込んだ同じくらいの月齢のお子さんがいるママ友さんが6人いて全滅でした💦
皆さん正社員の育休中の方々なのですが、それでも厳しいみたいです😭皆さん次は10月入園を目指してますがやはり大変そうです💦

  • みか

    みか

    そうなんですね(T ^ T)
    やはり在宅ワークまたは、託児所完備のとこで働くのも1つの手になりますよね…( ;∀;)

    • 6月21日
  • 🍓

    🍓

    それもありだと思います😊
    我が家は夫も私も医療職で、もし私が働くなら夫の職場に院内保育園があるのでそこを利用することを考えたと思います💡
    専門職でなくても、事務さんや助手さんも利用できるかもしれないのでもし興味があれば見てみてください😊

    • 6月21日
  • みか

    みか

    医療職は、結構ありますよね( ;∀;)
    私もそういうこと考えて行きてくれば良かったと後悔ですww

    • 6月21日
すぬたか

去年、私の周りではフルタイムで働いてるママは全員受かってました!
扶養内だと厳しいかもですが、認証などキャンセル待ちしていれば、いつか入れるかもです!
認証保育園は、新宿区から手当が4万出るので、大体3万くらいで通えますよ!

認可は旦那様の収入によっても値段がかなり変わってきますので(何千円から7万くらい。)どちらが安い!とは言えないです!

区役所の窓口で相談すると、かなり詳しく色々教えてくれますよ!

  • みか

    みか

    認証保育園と認可って違うんですか!?( ;∀;)
    一度行ってみたいと思います(T ^ T)

    • 6月22日
  • すぬたか

    すぬたか


    違いますよ!
    認可は国、認証は東京都、が管轄です。

    認可保育園は、区役所に申し込んで、
    認証保育園は、その保育園に申し込みます。
    認可外保育園も、その保育園に申し込みます。

    認可は収入によっての保育料。
    認証、認可外は、どの家庭も一律の保育料。
    新宿区の場合、認証には4万円の補助あり。
    です。

    認可に落ちても良いように、認証に申し込んでおくお母様たちも多いです。

    11月に次の4月入園の申し込みがあるので、10月くらいから区役所が混みます!
    その前に行くのが良いと思いますよ!

    • 6月22日