
派遣で働いていますが、社員になるにはどれくらい働けばいいでしょうか?
今、派遣で働いているのですが、
今のところでずっと働きたいと思っているのですが、
どれくらいの期間働くと社員から必要とされる人材だと認められて直接雇用になると思いますか(°▽°)?
- みい(7歳)

yuttan
派遣から社員ってなかなか
ならないと思います。。。
何年以上働くと
必ず正社員にしないといけない
という決まりがあると聞いたことが
あります。
多分それがくる前に
やめさせられると思います、、
正社員が欲しいなら
最初からそやって募集するだろうし。
賃金を安く雇えますし。。。

nn62yy
期間よりも業務の出来次第ではないでしょうか?
会社が正社員として雇用したいと思わなければ、何年働いても無理かと。

りかこ
派遣から正社員になったことがあります。
私の場合は派遣社員として働いて3ヶ月後に契約社員になり、その半年後に正社員登用されました。
派遣開始2ヶ月くらいに、スキルや経験がピッタリで、会社の人とも仲良くなれてるから直接雇用したいと言われました。
一般的に、3ヶ月〜1年くらいで判断する企業が多いと思います。

◎クレア
期間というより、上の人に気に入られることが1番かなーって私は思います(笑)
私は派遣からパートでしたが💦
-
みい
派遣からパートにしたら時給は減りましたか(°▽°)?
- 6月21日
-
◎クレア
時給は変わりませんでしたよ😊- 6月21日
-
みい
返信ありがとうございます(*´-`)
ちなみに、派遣でどれくらい働いてからパートになりましたか?- 6月21日
-
◎クレア
3ヶ月くらいだったと思います!
妊娠してたし、仕事内容が好きじゃなかったので、期間いっぱいでやめようと思ったんですが、ギリギリまで働いていいんだよーってパートにしてくれました!
その会社の前に派遣で行ってたところでは2年連続、春夏の忙しい期間だけ派遣で行ってて、そこでも残りたいんだったらパートになったらいいのにーって、声かけてくれたんですが、結局秋冬が暇すぎて仕事がなくてだめでしたが😅💦- 6月21日
コメント