
コメント

さき
転倒など危ないのでやめれるならすぐにでもやめたほうがいいですよ〜!
私も15週目ぐらいまで乗ってましたがだんだん動きも鈍くなってきたので怖くて自転車も車もやめました😰

nana.
うちの妹は生まれるまで乗ってました(´・ω・`)💧💧
私は心配性だったので妊娠発覚してから乗りませんでしたが💦💦😧
-
そら
やっぱり乗らないほうがいいんですかね??
- 6月21日

ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
事故って自分が気をつけていても起きちゃうので徒歩でもバスをつかってもなんとも言えないですよね😅
職場の人で上の子が2人いて臨月まで保育園の送り迎えに子ども前後に乗せて自転車に乗ってましたよ😱同僚や上司にやめんさいって言われていましたが💦

はむはむ
妊娠中自体自転車は避けた方がいいかと思います💦
結局は自己責任です。
私は何かあってからでは遅いので妊娠発覚してからは自転車には乗っていません。

ママリ🔰
私は臨月まで乗ってましたよ。
産科の先生からチャリの運転は階段の上り下りと同じだから乗っても全然大丈夫。ただし転ばないでねって言われました。
私は経過も順調で健康体だったからそう言われたのかもしれません。
先生に聞いた方がいいですね( ・ᴗ・ )

退会ユーザー
私は妊娠が判明したと同時にやめました(・∀・)💨お医者さんに言われて。
どうしても腹圧がかかるから、乗っていいですよーとは言えません、だそうです💨

ひなまま
私は上の子の保育園の送り迎えと、ギリギリまで仕事をしていたので、臨月まで乗っていました。乗らないですむ環境であれば、極力乗らないに越したことはないと思います(>_<) 誰に聞いても、止めなよ!しかかえってきませんでした(笑) あくまで自己責任で乗ってました…

ママ
私は臨月まで産院行く時に乗ってました(バスもあるけど本数少ない)。流石に陣痛来て産院行く時はタクシーにしましたけど…。
妊娠してる時点ですぐにでも辞めた方がいいとは思いますけど、徒歩でも転ぶ時は転ぶし事故に合う時は合うので、自己責任で乗ってました😅

メル
先生は乗っていいよって言ってましたがつわりで辞めました😵
転ばないように注意が必要ですがなにがあるかわからないので自己責任になるかなと思います💦
そら
ああ、そーなんですか??
それは怖いですね。。
さき
知り合いは産まれるまで乗ってましたが元気な赤ちゃん産んでますよ!👶
転けても別に大丈夫ってならいつまで乗っても大丈夫です◎
そら
元気な赤ちゃんですか!!
それ聞いて安心しました!