
排卵検査薬を昼と夕方2度する理由が理解できません。夜しかタイミング取れないので、夜だけ検査しています。
排卵検査薬を昼と夕方2度する理由がよく分かりません😓
昼にもタイミング取れるなら検査する意味が分かるのですが、私はタイミング取れるのは夜しかないので、夜だけ検査しています。。。
- ゆちゃん
コメント

み
同じ理由で夜しかしてません!

くらげ
私は日本製の検査薬を使っていて、費用がかさむので朝しかしてませんでした(夜いきなり陽性が出ても夫が対応できないため)。
でも、「昨日の昼から陽性が出る状態だったとしたら、絶対に今日タイミング取らないと…」とか「今朝になってLHサージが急に上がったのなら、明日でもいいかも?」とか色々考えてもやもやしてました。海外の安い検査薬を買って検査しまくりたかったです(笑)
まあ結局夜しかできないんで、意味ないといえば意味ないんですが😅
昼間もタイミング取れるなら羨ましいです笑
-
ゆちゃん
日本製高いですもんね😭
旦那に体力あれば連続でしたいですけど、体力ないみたいなので、、、今日するか明日するかすごく悩みますよね。
旦那と私の休みが被った時に昼と夜と検査してみます😃- 6月21日
-
くらげ
我が家も連続は無理です😂
なのでいまはもう、クリニックに通って卵胞チェックしてもらってます。
まあそれでもだめで、次だめなら人工授精するんですけどね笑
産み分け狙わなければ、排卵2日前が良いとか言われているので、それでみんな早く陽性を見たいのかも、と今思いました😅- 6月21日
-
ゆちゃん
次赤ちゃん授かれたらいいですね(><)
私も早くほしいので卵胞チェックしてもらおうかなと思ってるのですが、まだ妊活始めて3ヶ月しか経ってないので、排卵検査薬で頑張ろか迷ってます(><)
排卵日2日前が一番妊娠しやすいっていいますよね😃- 6月21日

mama
排卵検査薬の反応する範囲がせまいので、一日1回だけだと、その間に強陽性がでてたとしても、陽性でなかった…と判断になりかねないからだと思います。
タイミングとれる取れないが基準ではないかと。
-
ゆちゃん
回答ありがとうございます😊
- 6月21日

まっくぶー
LHサージがピークになる時間は1時間しかないという話を聞いて、海外製のを購入して朝夜検査してました。タイミング取れなくても、無排卵かも💦というモヤモヤからは解放されたかったですね。
あと、もし朝に陽性だったとしても、その日に排卵するわけではないからその日の夜にタイミング取ればいいだけだからいい心積もりができました😊
色々あってタイミングじゃできなかったので、今は体外受精してますがね。
お子さん授かれるといいですね🍀
-
ゆちゃん
回答ありがとうございます!排卵検査薬なんか難しいですね😭病院に行ってタイミング見てもらおうかなと考え中です。
まっくぶーさんも子ども授かれますように!- 6月21日
ゆちゃん
回答ありがとうございます(><)
やっぱ昼にもタイミング取れる人が2回検査しているって感じですかね?
み
強陽性になるのがどのくらいか把握するためですかね…(>_<)?
わたしは朝から夜まで勤務してるので朝はもちろん昼間なんて検査できません、笑
夜だけやってても今のところ反応あります💕