
子宮収縮についての症状が気になる29週の妊婦です。先生に相談すべきか、エコーで確認できるか知りたいです。
はじめてのことなので分からず、教えてください❗️
今週の土曜日が検診です。
先週の終わり頃からじわじわおへその下の方が固くなってくるようになりました。
これってお腹が張っている=子宮収縮ということでいいんでしょうか?
固くなってもすぐ治まるようなら問題ないといろんなところで聞いていて、あたしも実際、固くなってから10~20秒ほどで治まっているので特に気にしていませんでしたが、本日もすぐ治まるものの固くなる回数が増えています。
先生には伝えた方が良いのでしょうか?
それとも29週だとそんなものですか?
あと、エコーで子宮収縮しているなどは分かるものなのでしょうか?
- ︎︎にこ︎︎☺︎(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆっぴー
カチカチに固くなってたら張ってる=子宮収縮しているってことです!
回数が増えてるなら先生に言ったがいいです!エコーをみて子宮収縮しているかはわかりません!でももしその張りが原因で子宮頸管が短くなってたりしたら、経膣エコーでのみわかります!

ぽよ
私は貼りやすい体質なのか24周くらいで1時間に10回くらい張ることありました笑
でも何もないってゆわれて、、
そこから回数は減りましたが27週の今一日10回は貼ります!
心配なら電話してもいいと思いますが、そのくらいなら張ってもおかしくないです!
-
︎︎にこ︎︎☺︎
そうなんですね、回数は増えましたが1日10回はないかもしれないです。
が、土曜日先生に伝えます!- 6月21日

退会ユーザー
私も張る感覚がよくわかりませんでしたが、そのくらいの週数でエコーではなく内診して貰うと子宮頸管が短くなっており「これだと張るでしょ」と言われました。違和感があることを伝えたら見てもらえるかもしれません🙂
仕事をしていたのですが歩いてるとキューっと硬くなって痛くなっていました。
-
︎︎にこ︎︎☺︎
あたしも仕事をしているので仕事中は張りやすいですね💦家事をしている時も張りますが。
やっぱり内診じゃないと分からないんですね、薬処方されましたか?実費でしたか?- 6月21日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
私も仕事から帰って買い物、家事をしてたので張ってたと思います💦
子宮頸管の長さは内診じゃないとわからないみたいですね。子宮収縮してるかどうかはわからないです😅
内診をしてお薬を貰っても実費負担は1500円程でした💚- 6月21日
-
︎︎にこ︎︎☺︎
そうなんですね😳
実費でもそのくらいで済むんですね!
もっと高額になるのかと思っていました😂
ありがとうございました♡- 6月21日
︎︎にこ︎︎☺︎
カチカチになります。そのあとサーッと引いていきます。
やっぱり言った方がいいんですね!
経膣エコーは検診に含まれていないので、もしするとなると実費になるんでしょうか?
ゆっぴー
張って問題ない人とそれが切迫早産につながる人がいるので、必ず先生に伝えてくださいね(`・∀・´)経膣エコーは週数によって検診に含まれたり含まれなかったり、病院によって様々ですね(;_;)でも実費でもそんなに高くなかったと思います!!
︎︎にこ︎︎☺︎
そうなんですね!切迫早産は怖いです😱次の検診は経膣エコーは含まれていないので実費になりそうです💦が、先生にはきちんと伝えます🤗ありがとうございました♡