コメント
もりもり
寝てるとき(授乳のとき以外)にしても大丈夫ですよ。乳首が柔らかくなりやすくなります。ただ母乳も生成されて胸が張ってしまうと思うので、少し搾ってあげたほうがいいかとは思います。
あと、授乳のときの乳首マッサージが焦ってしまうようでしたら、基本的に赤ちゃんはお腹が空くと顔を動かす→身体をモゾモゾ動かす→泣いて知らせる、なので、少しモゾモゾし始めたらもう乳首マッサージを始めるといいですよ😊
ぽにょ
乳首マッサージ一日1回
お風呂の時にするかしないか
ぐらいです(*´꒳`*)
それもなんとなくやってるだけで
特に病院とかでもやってとか指示
なかったですよ〜(^^)
-
ぽん
遅くなってしまいすみません😥
指示なかったんですか😮私が入院した病院では授乳ごとにって言われましたが病院によって指導が全然違うんですね💦ありがとうございます✨- 6月22日
ぽん
遅くなってしまいすみません😥
赤ちゃんの動きに気を付けてマッサージのベストタイミングを掴みたいと思います🐣ありがとうございます✨