
コメント

🌸はちこ
治療目的ですか?
私は詰めものが取れたので付けてもらいに行きクリーニングして終わりました。

みんてぃ
妊婦歯科検診ならきほん的には検診だけですよ😊
私はついでに歯石除去と軽い虫歯の治療もしてもらいました!
-
まーみ
妊婦歯科検診というものが無くて⤵︎⤵︎
すごく歯が痛くなったので
予約したんですが
歯医者行った事がないし
妊娠中だし
どーなるんだろうと思い😂- 6月21日
-
みんてぃ
母子手帳の歯医者の券というのは妊婦歯科検診のことだと思いますよ🙌なので検診部分は無料とかになるかと!
すごく痛い、見た目黒いとなると心配ですね、、妊娠中は強い痛み止めが使えないので、お医者さんと相談しながら決める形になると思いますよ🙌
妊娠中であることは必ず伝えてくださいね😊- 6月21日
-
まーみ
そうなんですね◎
妊娠中の事は
予約の際に伝えてあります😁
すごく心配です💦
今日は行っている産婦人科が
休診なので明日に電話かけて
産婦人科の方にも一応歯医者の事など
伝えておこうかなと思ってます😓- 6月21日

マカロニ
どのような治療で行かれるのですか?
治療前に妊娠してることを伝えてみては??
私は妊娠9ヶ月のとき親知らずが痛み出し耐えきれず抜きにいきました💦💦
その時に、妊娠後期であることを伝え麻酔し抜歯しました。麻酔も妊婦に使ってもいいものと説明をうけました。
-
まーみ
妊娠してることは予約の際
伝えてます!
私は奥歯が痛んでいて💦
親知らずは辛いですよね
ままりで
妊娠中の歯医者について
調べていると
麻酔は100パーセント
安全ではないと
お医者さんに言われたと
いう人が居たので心配です😓- 6月21日
-
マカロニ
お薬や治療に100%はないと思います😓
あとは自己判断かと、、、- 6月21日
-
まーみ
その自己判断が分からないので😓
質問にさせて頂いたのですが😓
産婦人科の方にも確認取り
後は歯医者の方とも相談して見ます😓- 6月21日

ななみ
1人目のとき後期に治療しましたが、歯の治療でしようする麻酔の量であれば赤ちゃんに影響はないみたいです!!
虫歯の治療ですか?
レントゲン撮って 虫歯の深さなど調べます。その後治療ですね!
削るとなると麻酔なしだとかなり痛いですよ💦
-
まーみ
虫歯だと思います💦
黒くなっているので⤵︎
分かりました!
削るは無さそうだと思うのですが💦😓- 6月21日

🍒
はじめての歯医者だったらレントゲン撮ったりするのかな?って思います!
すぐに治療できる虫歯があればその場で削って終わりかと思いますが、深かったり悪化したりしていれば、削って、歯型を取って、次の予約して詰め物して終わりかと思いますよ☺️
地域によるかと思いますが、
歯医者も妊婦治療内で安くなったりするかと思います。私は茨城ですが、
妊婦まる福があり、歯医者によってですが、600円程度で治療してくれます!
-
まーみ
きっと結構なくらい
悪化してると思います😓💦💦
分かりました!
詳しくありがとうございます🙆🏻♀️💓- 6月21日
まーみ
昨日激痛が走り
見たところ黒くなっていて
虫歯かな?と思い
母子手帳に歯医者の券が
あるから行った方がいいと
言われたので予約したんですが
歯医者行った事が無いので
何が何だかわからないのですが
治療だと思います!
🌸はちこ
母子手帳のクーポンは治療目的では使えません。
虫歯があるかチェック止まりです。
ごめんなさい、治療できるかは私はわからないので歯医者に妊娠○週ですがと伝えて出来るか確認した方がいいですよ。