※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

堺市内での引越しの手続きは、引越し前に役所で行います。引越し後では遅いです。

堺市の方、同じ堺市内での引越しの場合
引越し前に役所でする手続きは何かありますか?
引越し後でいいのでしょうか?
わかる方いたら教えて下さいm(_ _)m

コメント

maaco

特にありませんよ(^^)
引越し後の区役所で住所変更だけです*ˊᵕˋ*

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうなんですね(*^^*)
    児童手当?の事も
    全て引越し後で大丈夫ですか?(*^^*)

    • 6月21日
  • maaco

    maaco

    去年ですが、引越しした先の区役所で全て手続きしました(^^)
    窓口が違ったので行ったり来たりしましたが…(><)
    後行けない方の委任状が必要だったりする場合もありますので、区役所に電話されるのもオススメです( ˙꒳​˙ )

    • 6月21日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    委任状ですか😅
    旦那が行けないので私が行く事になりますが
    妻でもいるものですか?★

    • 6月21日
  • maaco

    maaco

    同世帯の方の手続きなら委任状はいらなかったと思いますが、一応免許証やマイナンバーカードは全て持って行って手続きしてもらいました(^^)
    児童手当についてはうちは夫が直接行ったので特に何もなかったようです。

    • 6月21日
どんぐりマンマ

私も堺市内で引っ越しましたが、引越し後の手続きだけでした。市民課で、住所変更して、国保で乳幼児医療証の手続きして、子育て支援課で児童手当手続きして終わりだったと思います。

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月21日
ひかり

現住所が変わりますので転居手続きが必要です。

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月21日
あいさー

引っ越し後で大丈夫ですよー(^^)