

chisa
先生が順調だというなら心配ないと思いますよ(o^^o)
赤ちゃんの体重もエコーだと多少の誤差はあるので何も言われないなら大丈夫です✨

退会ユーザー
私、39週で3400gで40週の昨日の健診で3048gでした。
先生からは、前回と前後してるけど、誤差の範囲やからね〜って言われました。
因みに、前回は院長先生、今回は副院長先生で、先生のやり方にもよるかと思います。
実際お腹の赤ちゃんは体重計に乗せてる訳ではないので、多少の誤差はあると思いますよ(*^_^*)
先生からは順調と言われてるなら、心配の必要はないと思いますよ。

らなりおママ
エコーで赤ちゃんのお腹の大きさで体重をわりだすので
赤ちゃんの向きや写り方で
変わってきたりしますよ。
私も産む前は3000ないよっと言われてたけど
産んだら3100超えてました!
だから順調とおっしゃってるなら
気にしなくていいと思います!

yamari.
私も33wの時に2200gあるね〜!と言われてたのに…34wの時には2100gないくらいかな〜と言われました(´口`)
エコーだと測り方によって多少の誤差が生じると聞いてたので、気にしませんでした♪
先生が何もおっしゃってなければ大丈夫だと思います(*´︶`*)

こっちゃんママ
同じ経験しましたよー❁︎
300gくらい軽くなってることがあって心配した記憶があります!
誤差だから心配することないですょ!
先生が順調と言われてるなら大丈夫です\( ¨̮ )/
最後の健診で、3500gが推定体重でしたが産まれたら2900gほどでした!
お産頑張ってくださいっ❁︎

紗莉那
早速の回答、皆さん有難うございます。
初めてなもんで、赤ちゃんに栄養行かなくなるかもっていう紙を頂いたもんで、物凄く心配になってしまって。
産まれてみないと分かりませんね。
向きとかで変わってくるんですね、先生が、順調って言っているので心配することないですね。 本当に有難うございました。

みかん
エコーは誤差出るから
心配ないですよ!
私が今年1月に産んだ子は
生まれる前まで先生に2500gしかないから三人目で一番小さいから
楽勝でしょ♪と言われて
出産したら、二番目より
お産キツくて、
出てきた子供は2980gも
ありました(; ̄ェ ̄)
ほぼ3㌔じゃんww
どおりで、出てくるの楽勝じゃない訳じゃん!て笑っちゃいましたw

なーこ☆(´ω`★)
皆さんと同じように、エコーでは誤差が生じることがあるから、そこまで気にしなくて大丈夫ですよ(○´ー`○)
初めてやと色々不安になったりすると思いますが、きちんと健診受けて先生も大丈夫とおっしゃってるなら、信じましょう(○´ー`○)
私は第1子のとき、紗莉那サンと同じ週期のころ、頭でっかちで体重3000㌘オーバーやから、出産のとき大変かもよーと言われ続け…めっちゃビクビクしてましたが、いざ産まれると、大きさは2782㌘…
嘘ーって思いましたからね(-ω-)笑
コメント