
今日夫に、「部屋の掃除しなくちゃね~」と言われて息子の前で泣いてし…
今日夫に、「部屋の掃除しなくちゃね~」
と言われて息子の前で泣いてしまいました😭
確かに散らかってて汚いけど!
私もわかってるんだけど!
後追いの激しくなった息子の相手をしてると、どうしても出来なくって…😖
自分でも汚いな~って思ってたところにその発言があり、責められたように感じてしまい一気に涙が…
そのあと、「息子の後追いがひどいから大変だよね。明日仕事休みだから一緒に片付けよう!」
と言われたものの、なんだモヤモヤがなくならず…
普段はあまり夫に対して不満はないのですが、今回はなんだかだめでした。笑
長々と愚痴をすみませんでした😂
- なあ(7歳)
コメント

まりっか
後追い大変ですよね。
わかっているけど、できない時もあると旦那さんもわかって欲しいですね(>_<)
でも一緒にやってくれると言ってくれる優しい旦那さんだと思います。
旦那さんが代わりに片付けてくれると1番ありがたいですよね(笑)

花
わかります、わかります😭
もう既にキャパオーバーで気持ちがいっぱいいっぱいな上に旦那さんに言われてしまうと追い討ちをかけられたようになりますよね💦
うちは旦那が帰ってくるギリギリまで家の中がおもちゃや洗濯物や洗い物で悲惨な状況です…
子どもが起きている間は常に気を張っていないといけないし、子どもと24時間一緒の専業主婦の大変さを痛感しています💦
-
なあ
キャパオーバー!まさにそんな感じです😂
私が立ち上がるとすぐ泣かれるので、ちょっと心に余裕がなかったみたいです。
うちは今も洗濯物やらなんやらが放置されてて、なかなかな状態ですが今日は寝て、明日片付けがんばります!
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😊- 6月21日
-
花
後追いもやらなければいけない家事があるときは気持ちがどっと疲れますよね💦しかも夕飯も作らないとって思うとさらに…😭
育児何が大変って、自分のやりたい家事などを最後までできないのが精神的にきますよね。生後8ヶ月はなかなか重くはなってきましたが私はもう家事を終わらせたい!という時は息子をおんぶしちゃってます😅
今日はゆっくり休んで、心と体が落ち着いてきたらまたできるとこから始めていってもいいかもしれませんね✨なあさん、今日一日お疲れ様でした💖- 6月21日

ぽん
えーー!優しいですよ。
なんならうちと交換してほしいです😂
散らかし三昧ですよ😭本当羨ましいです。
-
なあ
交換のキャンセルは出来ませんよ?😁
ただ、私も改めて部屋を見たら引くぐらい散らかっているので、言われても仕方なかったなと納得しました。笑
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😄- 6月21日

れーちゃん
もうその気持ち痛いほどわかります😭
うちは結構言ってくる方なので
たまに病む時あります😂
でも旦那さん一緒に片付けようなんて言葉かけてくれるなんて
ほんと優しい✨
私は逆に一緒に片付けてってお願いしちゃいます…笑
-
なあ
実際に言われると、結構きますよね😭
お願いするの良いですね!
夫の優しさにつけ込みたいと思います😁
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😊- 6月21日

むく
優しい旦那さんですね✨
自分でも分かっているのに、できない自分。やらなきゃいけないって分かっているからこそ、ズバリ気にしていたことを言われてしまったから涙腺が崩壊して、攻められたような気持ちになってしまったんですかね😢?でも、旦那さんが攻めているわけではないことも分かってるのではないでしょうか?💦
きっと、なあさんが毎日頑張ってる姿を旦那さんも見ているからこそ、なあさんの大変さを理解してくれているからこそ、一緒にやろうねと言ってくれたんだと思います✨素敵な旦那さんですね😊
-
なあ
エスパーですか!?笑
私の考えそのまんまでびっくりしました😁
責めてるわけじゃないのはわかってるんだけども!でも!みたいな気持ちでした。。
夫に感謝しつつ、更に片付けも出来るように仕向けたいと思います😁
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😄- 6月21日
-
むく
私も最近心の余裕がなくなってしまって、涙腺が崩壊したばかりだったので😅状況は違うけど、もしかしたら同じような気持ちなのかなと思いメッセージしてしまいました😊
何事も一人で頑張りすぎてしまうとダメですね(笑)
お互い、旦那さんに相談しながら、助けてもらいましょうね😄- 6月21日

死ぬ事以外は擦り傷
えーめっちゃ優しいじゃないですか!!
旦那さん。羨ましい限りです。
私は汚いの無理なので
後追い酷いですかおんぶしながら
掃除します😭
旦那がうるさいので...
-
なあ
おんぶのことすっかり忘れてました!笑
キャパオーバーしてて思考停止していたようです😁
旦那さんが厳しいと大変ですよね💦
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😊- 6月21日

mom
おんぶしてやってみては?私はそうして片付けてます
-
なあ
おんぶ便利ですよね!
そういえば最近してませんでした😅
これからはおんぶ多用してゆるくがんばります!
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😄- 6月21日

ゆう
わかりますよ〜。
私も子どもの相手していると家事などしたいと思っていることの半分もできない日もありますし、1日中ばたばたしているわけではないですが、時間はあっという間に過ぎていて気がつくと結局今日何もしてないな〜という日も多々あります😅
なあさんはきっと責任感の強い方なのですね。子育てしながら家事も完璧にと考えると自分もしんどくなっちゃいますから抜けるところは手抜きしちゃいましょう🤗✨「一緒に片付けよう!」なんて素敵な旦那さんじゃないですか✨
うちもたまに「〜したら?」のように言われることがありますが「したいとは思ってるんだけどね〜」とごまかすか「気になるなら自分でやりなよ!」とか言っちゃいます😂それをわかっているので旦那はほとんど文句を言いませんが(笑)
-
なあ
ありますよね!洗濯物干せずに時間が過ぎて…みたいな、そんな日ばっかりです😅
家事はほどほどに、ゆるく子育てしているはずが、意外とあれやらなきゃ!ってなってました😂
もうちょっとうまく夫を誘導出来るようになりたいと思います!
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😊- 6月21日

はじめてのママリ🔰
そんな部屋の片付けなんて、質問者様1人で背負うことないですよ。
みんなが共有してるんですから。
娘はおもちゃで散らかします💧旦那は旦那で散らかします💧
旦那様も協力的でいいでないですか✨
うちの旦那なんて、片付けとかやる気全くゼロですよ💧笑
-
なあ
そう言っていただけて気持ちが楽になりました😄
もっとどっしりと構えたいものです😁
とりあえず明日一回きれいにして、夫も片付けしやすい部屋にしたいと思います!
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😊- 6月21日
なあ
私もまさにお前が片付けろよ!って思いました。笑
たぶん片付ける場所がわかんないんでしょうね…
最近は物が多すぎて、私もよくわからない状態です😂
夫には明日片付け一緒にがんばってもらいます!
こんな愚痴に返信していただきありがとうございました😄