※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたんまま❤︎
子育て・グッズ

冬の暖房について悩んでいます。コタツと遠赤外線ヒーターを使っていたが、赤ちゃんがいるため新しい暖房を探しています。エアコンやファンヒーターがいいか迷っています。

暖房は何を使っていますか?

アパートに住んでいます。
今までは、コタツと遠赤外線のヒーターを使っていました。夏に赤ちゃんがうまれ、初めての冬を迎えます。

赤ちゃんがそろそろ寝返りをしそうで、今年はコタツは出さない予定です。
遠赤外線のヒーターは近くにいれば、暖かいですが、空気はあまり暖かくなりません。
エアコンの暖房だと、電気代がかかりそうですし、ファンヒーターがいいですか?灯油を買いに行ったりと、大変そうですが…(>_<)

皆さんは暖房、何使ってますか?

コメント

めるめる

うちは蓄暖とファンヒーターです。
エアコンつけるなら、加湿器で乾燥しないようにすると良いかも☺︎

deleted user

うちはファンヒーター、石油ストーブ、オイルヒーター、エアコンを使い分けてます( ´∀`)

りぃな

実家がLDKでガスファンヒーターを使っていますが、灯油買いに行く必要なく部屋全体がしっかり暖まるので楽そうですよ!
燃焼系なので換気はしたほうが良いみたいですが、暖房能力はやっぱり火に勝るものはないな〜と思います。

さぁたん☆

私は石油ストーブです!けど、消した後の臭いが結構気になって、子どもに良いのかなーっていつも思いながら付けてます!