
コメント

夢と希望がつまった太もも
前開きのほうが診察は楽だと思います☺️

退会ユーザー
前びらきのが良いと思います!
-
テンテン
ありがとうございます😄!
- 6月20日

ゆ
前開きのほうが、胸の音聞いたりする時に楽かもしれないです!
-
テンテン
ありがとうございます😆
- 6月20日

🌱
予防接種がある場合はスポーンと脱げる被るタイプの方が良いかと思います🐹
-
テンテン
ありがとうございます☺️!
- 6月20日

退会ユーザー
うちのかかりつけの病院は、最初から服を脱がせて下さいって言われるので被るタイプの方が楽でした😊

☃︎だるま
ママさんが脱ぎ着させやすい方でいいと思います🙆🏻♀️
私が通っている小児科ではおむつ1枚になるので自分が脱ぎ着させやすいのを着させています\(◡̈)/
テンテン
ありがとうございます😊!