
コメント

こにん
私の行ってるは病院は毎回内診と採血が入ってきたので5000円でした!
多分内診だけだと3000円弱かと!

ちょん
プラス3000円とは、卵胞チェックに行ったら最低3000円かかると言うことですか?🤖それは高いですね💦
わたしは、卵胞チェックと尿検査がセットのことが多いですが、それでも、2000円くらいです🧐💴
-
コキン
コメントありがとうございます!
そうです!最低でも3000円はかかると言われました😣💦
病院によりますね💦💦- 6月20日

とたた
私のところは2回目でも2千円しなかったですよ〜1回目だと千円しない時ありました💦
-
コキン
コメントありがとうございます!わたしも一回目超音波は数百円でした!
わたしの場合先生に卵胞チェック止められました💧
病院によって違うんだなっていうのが実感できます😓- 6月20日

mama
個人病院だと、月2回まで2,000~3,000円。3回以上は保険利かなくなると言われました。
総合病院だと、500円位です。たまに他の科と同じ日に受診だと100円台の時もありました💦
私が今まで3つの病院行って、他の妊活のお友達に聞いてる感じだと個人病院のが全然高いです!!
-
mama
追加で…
個人病院は、尿検査もついての値段。
総合病院の方は、尿検査、血液検査もついての値段です。- 6月20日
-
コキン
コメントありがとうございます!
そして詳しく教えていただいて助かります💦💦
尿検査もついてなんですね。
そんなに違うなんて驚きました😵💦💦
総合病院探そうと思いました(><)- 6月20日

こつぶみかん
私の行っている個人病院は毎回5000円でした!月3〜4回診察に行かなければいけなかったので、授かるまでに数万飛んでますね(^^;
病気では無いから保険が効かないと説明を受けました。
-
コキン
コメントありがとうございます!
5000円も高いですね😳💦💦
やはり数回行く必要ありますよね😅
理由は理解できますがこんなにも違いがあるのは驚きです💧- 6月21日

KANA
卵胞チェックだけなら380円です☺️安くて助かってます😂
-
コキン
コメントありがとうございます!
安いですね☺️✨個人病院ではなく総合病院や、レディースクリニックでしょうか?- 6月21日
-
KANA
個人っちゃ個人だけど大きいところで同じ市内にもう1軒?あるような病院で(笑)説明下手くそすぎで申し訳ないです
婦人科産婦人科があって
不妊専門ではないです😂- 6月21日
-
コキン
そうなんですね😊💡いえ、わかりやすくて助かります✨!
病院を選ぶ際の基準になります😊❣️- 6月21日

884.
高いですね(°д°)
あたしが行ってる病院は安い方みたいで1000円くらいです!
-
コキン
コメントありがとうございます!
高いですよね💦妊活するなら金銭面の覚悟は必要だとは思っていましたが最初の段階にしてはかかり過ぎるなと思ってしまいました😅- 6月21日
-
884.
金銭面も、精神面もきつくなりますよね(´._.`)近くで他に病院ないんですか?
- 6月21日
-
コキン
そうですね(><)!近いとは思ったものの、車とかないので、通うにしてはちょっと頑張らないと行けない距離にレディースクリニックがあります💦そこが高めのところであればちょっと考えないと行けないです😓💦💦娘連れてなので…😌もっと大変な方は遠くても通ってらっしゃると思うんですけど、我が家はそうもいきません💦
- 6月22日

ゆめ
個人病院なので、2000円で完全に自費です😭
-
コキン
コメントありがとうございます!
やはり個人病院は高いですね😣💦💦- 6月21日

さくらもち
私が行っているのは産婦人科なのですが、毎回卵胞チェックだけだと400円ほどです💡
たまに尿検査もプラスでありますが、値段はそんなに変わらなかったと思います🤔
卵胞チェックは安いものだと思ってたのですが病院でそんなにお値段が違うんですね😳
-
コキン
コメントありがとうございます!
負担になりにくい金額でいいですね😌💡!尿検査される方も多いんですね!血液検査で前回かかっていたので、あまり負担がないと嬉しいです😓💦- 6月21日
-
さくらもち
あ、産婦人科ではなくレディースクリニックでした💡
尿検査は先生に排卵検査薬でもチェックするのでと言われた時だけしています😊
血液検査は少し料金が高いですよね😵- 6月21日
-
コキン
ありがとうございます!レディースクリニックがまだ近くにあるのでそこにしようかと考えていたので、電話してからいこうと思います😌💡
病院でも排卵検査薬も使用するのですね😳
本当ですよねー(><)血液検査は持病でも毎月やってるので高いんで困ります😅- 6月21日
-
さくらもち
多分内診の卵胞チェックのみではあと何日で排卵するかが確実ではないので排卵検査薬も使ってチェックしてるんだと思います💡
お近くのレディースクリニックがお手頃価格だといいですね(>_<)✨- 6月21日
-
コキン
そうなんですね👀💡!!
調べると少し頑張って通う感じになりそうで、ちょっと検討です😓💦💦
ありがとうございます😊!- 6月22日
コキン
コメントありがとうございます!
高めですね💦💦卵胞チェックだと数日間通いますよね😔?
持病の通院もあるので家計がちょっぴりきつくなります(><)