
生後42日の息子が、最近おっぱいの後にミルクを飲まず、6〜8時間経っても飲まないことがあります。うんちやおしっこは問題ないようですが、その理由がわからず不安です。
生後42日の息子がいるのですが、ずっとミルク寄りの混合で最近までおっぱい の後は必ず3時間ごとにミルクを80足してたのですが、最近になっておっぱい のあとすぐ寝ちゃって6時間とか時間空いちゃってミルク飲みません。。おっぱい はぐずったり起きたりするたびににあげてますが、ミルクは6時間から8時間飲まないときあります。。うんち、おしっこはちゃんと出てます。なんなんですかね、不安です😱
- うさぎ(6歳)
コメント

あゆたま
私も混合ですが、うんち・おしっこがしっかりと出てて機嫌が悪いとかが無ければ大丈夫だと思います。
一時期余り飲まない時があって、その後飲んでも足りないって時期もありました。
今は量が落ち着いています。

シズク
ミルクははらもちがいいので時間があくのでは。それか、母乳がよく出てて足りてるか。じゃないんですかね🤔違うかもしれませんが😂
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
母乳が出てて、足りてたらいいのですが具合悪くてミルク飲まないとかだと心配ですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄- 6月20日
うさぎ
コメントありがとうございます!
うんちが前より回数多くなりました😥
機嫌が悪いというのはどんな感じになりますか?
あゆたま
うんちの色が白っぽかったり黒っぽかったりしなければ大丈夫です!
回数出てるってことなので、おしりのかぶれだけ気にかけてあげてください♪
りょうくんままさんのお子さまが普段どんな感じかはわかりませんが、その普段と様子が違ったり、泣き方がいつもと違う等【違う】ってことを比べます。
うちの場合は、1ヶ月頃は寝苦しい時とにかくずーーーーと抱っこされて、自分の良いポジションになるまで泣き続けていました。
お腹が減っているときは必ず泣くので、飲まないことを気にしすぎなくても大丈夫です。
うさぎ
うんちの色はまだ大丈夫そうです👶🏻
寝たいのに寝れないときヤキヤキして泣きますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄でも、あゆたまさんと一緒で寝るポジションが決まると収まります!
さっき熟睡してるとき、ほっぺと手足の体温がぬるかったので寒いと悪くて生地が厚い肌着に着替えさせ、いまミルク80一気飲みしてくれたら、身体がホカホカしてきたので様子見てみます😓
あゆたま
ちゃんとお子さんの事わかってる良いお母さんじゃないですか♪
りょうくんままさんのお子さんの月齢の頃が1番心配ですよね……
でも、ちゃんと出来ていらっしゃるので自信持ってください♪
ちなみに母乳は吸うのがミルクより難しいので、1ヶ月頃は疲れて途中で寝落ちしちゃってましたよ😂
あと、人肌が気持ちいいのか吸ってると気持ち良くなって寝ることも多々ありますよ!
うさぎ
初めての子供なので、なにもかもが心配です😥でも、そう言っていただけると嬉しいし自信つきます👶🏻❣️
確かに、母乳のときは必ずそのまま寝てしまいます。たまに片乳しかあげれないときもあります🤣来週、助産師訪問があるので不安のこと色々聞いてみたいと思います!