※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4 4 3
子育て・グッズ

現在27週5日の初産婦で切迫早産で入院中です。赤ちゃんの準備は家族や旦那さんに手伝ってもらっており、赤ちゃんが身につけるものは揃ったと思います。今後揃える予定のアイテムに足りないものがあれば教えてほしいです。

切迫早産で入院中で、現在27w5dの初マタです👶🏻

私ができない出産準備を、
家族や旦那さんにしてもらってて
肌着やおくるみなど、赤ちゃんが身につけるものは
揃ったかなぁと思います✨

後は、
ガーゼ
赤ちゃん用石鹸
綿棒
爪切り
オムツ
おしりふき
ベビーバス
ベビーベット
抱っこ紐
(車は乗らないのでチャイルドシート省いてます。)

は、これから揃える予定です。
何かこれが足りない!などあれば教えていただきたいです。


コメント

ぽんすけ

母乳パットも買っといていいかと🙆
あとは、赤ちゃんの湯上がりバスタオルと哺乳瓶
ですかね🤔

  • 4 4 3

    4 4 3

    ありがとうございます😊
    バスタオルは、やっぱり赤ちゃんと
    私が使うのと分けた方が
    いいんでしょうか?

    • 6月20日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    私は分けてます☺️
    赤ちゃん用のほうが正方形なので後々大きくなってからもお風呂上がり包みやすいし拭きやすいです🙆

    • 6月20日
  • 4 4 3

    4 4 3

    へぇ!!赤ちゃん本舗で探してみます👀
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
ちびしお

完母ぢゃなくてミルクも出すようでしたら哺乳瓶と、哺乳瓶の消毒するセットとかですかね??あとは赤ちゃん用の洗濯洗剤も用意しました

  • 4 4 3

    4 4 3

    ありがとうございます😊
    完母で考えていますが、哺乳瓶
    1本くらいあった方が良いですか?
    もし哺乳瓶買うなら、消毒セットも
    もちろん購入します⭕

    • 6月20日
  • ちびしお

    ちびしお

    わたしも完母で考えてたんですが
    はじめのうちはなかなか授乳がうまくいかなかったりすることもあってミルクを足したりするのでわたしは結局今三本使ってます😂とりあえず一本あれば大丈夫だと思いますよ!必要ならいつでも買えますし!🤞

    • 6月20日
  • 4 4 3

    4 4 3

    なるほど🤔赤ちゃんによって、嫌がったりありますもんね。
    とりあえず1本用意しておいて、
    後から考えます。ありがとうございます😊

    • 6月20日
ちー

出産して入院中に母乳の出が良すぎて結構搾乳してもらってたので、退院する前に母に搾乳器を頼んでいました!!
搾乳器も搾乳した乳を入れる哺乳瓶も、毎日使うわけでは無かったので電子レンジで消毒出来る容器を買いました🙌🌼