![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃん
妊娠したら高温期10日目?あたりから透明の水っぽいおりものが出始めました💦おりものシートが必要なくらい💦色は透明で急に立ち上がったときにおしっこのときみたいにサーってでてくるくらい水っぽいです(>_<)しょっちゅうおりものシート変えてました😭
![なごみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なごみ
私は何にも変わらなかったですよ!いつもの生理前と同じで、粘度の高いクリーム色でした。1人目はそこからどんどん水っぽいおりものに、今はおりものの量は増えたものの変わらず粘度の高い状態で、トイレの時毎回ドローっと垂れてきます←汚くてごめんなさい💦
-
なお
コメントありがとうございます。
1人目と2人目でも違ったのですね。私も今、粘度のあるおりものが続いていて調べると水っぽいサラサラしたおりものになるという人も多かったので、大丈夫かなぁ?と少し心配になっていたんです。
あまり気にして検索魔にならないよう気を付けたいと思います(^-^;💦- 6月20日
-
なごみ
私もちょっとでも気になることがあれば検索魔と化し勝手に一喜一憂してます💦はたから見たら情緒不安定な奴です💔でも赤ちゃん大切だからこそ些細なことでも心配になりますよね💦お互い心穏やかにマタニティライフを楽しめるよう頑張りましょうね✨
- 6月20日
-
なお
やっぱり色々気になっちゃいますよね💦気にしすぎは良くないと分かっていても、つい(^-^;
暖かいコメントありがとうございます。ふうこさんもお身体大事にしてくださいね。- 6月20日
なお
コメントありがとうございます。
おりものシート必須な感じなのですね。確かに頻繁に取り替えるのは大変ですよね。
私も今、高温期10日目か11日目あたりなのですが、粘度のあるおりものが少量ですがここ数日毎回出ていて気になっていたんですが、やはり人によるのかもしれませんね。