コメント
み⋈♡*。゚
愛育にかかっていた時に料金一覧があって見せてもらったら正常分娩で48万、帝王切開で51万って書いてあったので管理料+5万ってことは48万+5万の53万なのかなと思いました😣
経験談じゃなくてすみません😔
み⋈♡*。゚
愛育にかかっていた時に料金一覧があって見せてもらったら正常分娩で48万、帝王切開で51万って書いてあったので管理料+5万ってことは48万+5万の53万なのかなと思いました😣
経験談じゃなくてすみません😔
「帝王切開」に関する質問
産後1ヶ月半です。パンツに少量つくかな?くらいの血がついてました。生理にしては少なすぎるし悪露にしては遅いしなんなんでしょう?出産は帝王切開でお腹に力を入れるとまだ少し痛むのですが病院へ行った方がいいでしょ…
初産の計画無痛分娩と普通分娩どちらがオススメ?🤰 次の日健診までに、どちらで進めるか答えを出さないといけないのですが、永遠に迷っているので、みなさんの経験談や医療従事者の方のアドバイス下さい!🙇 現在通っ…
2人目欲しいと思わない理由 また帝王切開が死ぬほど怖い 産後うつ手前までいった、今も息子と泣いてる上の子を見ながらのつわりが無理すぎる 息子が寝てくれる方だから2人目全く寝なかったら死にそう 旦那との喧嘩増えた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りあ
返信ありがとうございます!
そんな一覧表があったんですね💦見たことありませんでした😫
じゃあ手出し10万こえそうですね😵
ありがとうございます😆
み⋈♡*。゚
ちなみにですが愛育ではなく大学病院でVBACを試みた場合は一時金内に収まりお釣りもくるみたいですよ🙆🏼🙆🏼
私自身1人目が緊急帝王切開だったので先生に聞いてみたところそう教えてくれました!(笑)
元々愛育で産む気満々だったんですけどね😅
搬送されてしまったので、、
りあ
搬送されるってよほど大変だったのですね😵💦
大学病院安いんですねー😨管理料とかも無いのかもしれないですね🤔
一時金内に収まるなんて理想的すぎます‼愛育もそうならいいのに‥泣
コメントありがとうございます😆
み⋈♡*。゚
管理料含めてのだと思いますよ!
私自身産科で看護師をしているので色々聞いたりして教えてもらいました🤣🤣
でも愛育さん安いほうですもんね😳!
りあ
わお!看護師さん!頼りになります!笑
愛育病院安いほうなんですね🤔リニューアルして高くなったのかな?と不安になって‥帝王切開のときはほぼ手出しがなく助かったんですけど、上の2人の子を考えると今回は普通分娩でサクッと復活したくてVBAC挑戦なんです😂
み⋈♡*。゚
市内でも10~20万手出し普通ですし愛育は安いですよ🤣🤣
すごいですね😭
私は怖くてVBAC挑戦できないです😱
陣痛も味わったし息子は心配停止で、私も死にかけての緊急帝王切開だったので怖くて、、😭
りあ
うわ〜😨大変なお産だったのですね😫母子共に無事で本当に良かったですね😭
私は1人目は普通分娩経験しているので、1回経験してる分、大丈夫だと思う‥!みたいに医師に言われてます😳2人目は呼吸確認できずに超緊急帝王切開だったんですけど😵
でもやっぱりお腹の子が一番なんで普通分娩にこだわりすぎず、なんかあったらすぐ帝王切開に切り替えると医師も言ってくれてます🙌
み⋈♡*。゚
そうだったんですね😳😳
たまに赤ちゃん危険でも下から産みたいって意地張る人いるからこわいですよね😭😱😭
無理されないで頑張ってくださいね☺️
りあ
そんな意地は全然ないです😵一度普通分娩経験してなかったら多分挑戦もしてないです😨とにかく元気に産まれてほしいです😊
いろいろありがとうございました😆