![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももあんふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももあんふう
どのくらいまでしたらいい、というよりも産後6ヶ月以内にケアしないと戻らないそうです。
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
骨盤矯正するなら産後2ヶ月以降が理想だそうですよ☆
ちなみに、骨盤の下側をしめてから(矯正してから)ガードルなどは履かないと、骨盤の形が悪くなりずんどう体型の元です。
大げさに説明すると逆三角になるのが理想ですが、四角くなってしまうので。
-
さ
そーなんですね😫やっぱり骨盤矯正はしなきゃダメですよね😫
- 6月21日
さ
産後6ヶ月以内が大事とは聞いていたんですけどいつまでやればいいのかな?って思って質問しました😅6ヶ月過ぎたらやらなくていいんですかね?