 
      
      離乳食とミルクのあげ方や必要なグッズについて相談です。
おはようございます!!
私の息子は今月で5ヶ月を迎えます。
離乳食などが始まるのですが、
色々調べてもよくわからないことがあるので
相談させてください( *`ω´)!
離乳食などを始めるとミルクなどの飲む量が減ってくるとありますが、離乳食とミルクをどうやってあげていくのですか?
お腹すいたと泣き出したら、離乳食を先にあげてミルクをあげるのですか?
毎回240mlを飲む息子ですが、離乳食をあげた日などはミルクの量は減らすのですか?そのまですか?
後、離乳食はじめたら、こんなのあったがいいよ!とか、こんなイスやテーブルなどがあったがいいよ!とか、あった方がいいグッズがありましたら教えてください(o^^o)
文章がちょっとおかしくなりましが、笑
教えてください(",_')!!
- めいたん♪
コメント
 
            まやち
ミルクで育ててましたがお腹が空いた時に離乳食あげてたら機嫌悪くて食べないと思うのでミルクとミルクの間とかにあげてました(*・艸・)
最初は離乳食もそんなに食べないのでミルクの量もいつもと同じで大丈夫だと思います!
じょじょに食べる量が増えていけば自然とミルクを飲む量も減ってくると思いますʢֿ•͡ٮ•̅ʡ
うちはハイローチェアでご飯あげてましたよʢֿ•͡ٮ•̅ʡ
 
            たむmama♥
来週5ヶ月になり、離乳食もこれからですがうちの子も毎回240ml飲みます(´・∀・`)
ミルクの時間も7時11時15時19時と決まってきているので、11時に離乳食をあげてミルクも240mlをあげて様子見ようかと思ってます((*´∀`*))
子どもには一緒のテーブルでご飯が食べれるようにテーブルに付けられるイス?を買いました!((*´∀`*))
取り外して折りたためば外出先でも使えるし、立ち上がったりずり落ちたりしないようにベルトもついてて安心です((*´∀`*))♡
- 
                                    めいたん♪ もりちゃんさんの赤ちゃんうちのチビと近いですね💓うちは今週で5ヶ月を迎えます✨ 
 自分のとこは半日以上寝たり数十分で起きたりとするのでまだミルクの時間はさだまってないので時間帯が決まってきているのは羨ましいです😭
 
 あ〜!このイス?笑
 西松屋で見たことあります!
 外出先でも使えるのはいいですね✨値段もお手頃ですね✨- 11月17日
 
 
            ミスト
完ミでしたら、ある程度の授乳時間が決まっているかな?と思うのですがどうでしょう?
お腹空いたと泣き出してからだと食べませんので、10時に授乳があるならその少し前にあげて、その後ミルクをあげる形が良いと思います^^
初期の頃はそれ程ミルクの量も変わって来ないので、いつもと同じだけ作ってあげて下さい。ミルクを残すようなら減らしてもいいかな?と思います。
うちは最初の頃はバンボを使ってましたが、抜け出すようになってからはテーブル付きのローチェアを使っています(*´╰╯`๓)♬
- 
                                    めいたん♪ 回答ありがとうございます! 
 寝てくれている時間が長かったり短かったりするので時間は決まってないです😭
 
 ちょっと前にあげとくんですね( ^ω^ )慣れるまで難しそう💦
 
 バンボ今買おうか迷ってて、、、
 抜け出したりするんですか(z_z)
 そっか。子どもは動きまわりだすんですよね!!笑
 あたしバカだ笑座らせたら永遠と座ると思ってた、、、照
 テーブル付きのローチェアですね!調べてみときます!✨💓- 11月17日
 
- 
                                    ミスト なるほど、時間が決まってないとちょっと難しいですね(´xωx`) 
 生活リズムがある程度定まって来てから始める方が良いかもしれません(;´Д`A
 
 バンボは子供の体型によっては長く使えなかったり、動き回るようになれば勝手に抜け出したりします。笑
 因みに嫌がって泣く子もいるので、お友達とかが持っているなら一度試させて貰っても良いかもしれません(^^;;- 11月17日
 
- 
                                    めいたん♪ バンボにデメリットがあるなんて知らなかったです💦 
 友達もってるんで座らしてもらって今度ためしてみますo(^▽^)o- 11月17日
 
 
   
  
めいたん♪
うちの所も完全ミルクです(*^o^*)ミルクとミルクの間にあげるのはいいかも知れません!( *`ω´)参考にさせていただきます!
ハイローチェアですね!ぜひ調べて見ておきます!ありがとうございます✨