
14週の妊婦が、黒い出血と黒い塊を経験。検診前に病院へ行くべきか悩んでいる。再度病院に連絡すべきでしょうか。
妊娠初期の出血について
14週の妊婦です。
お昼ころおりものシートいっぱいくらいに黒い出血があり、明後日に検診を控えてるのでその前に病院に行くべきかどうか、病院に確認しました。
鮮血ではないので検診日でいいかな…と思っていて、結局病院側も同じ答えで待つことに。
しかしさっきトイレにいくと、拭いたときに小さいドロっという黒い塊?が少し。赤を水で薄めたようなものもついていました。
再度病院に連絡するべきですかね…
- sae@(・●・)@(6歳, 8歳)

にゃんちゅー
明後日まで心配なので、私なら今日飛び込みで行って、検診してもらいます😅
今日行って、妊婦健診してもらい、無事なら明後日行かなくていいですし😊

よっちゃん
私なら今日行きます💦
何かあってからでは後悔しても遅いですし、診てもらった結果、なんでもなければ安心できます😌
明後日まで心配な気持ちのまま過ごすよりいいと思います😊
私も妊娠中、出血がありましたが、もうすぐ検診だし!と思って受診しなかったらそのまま早産になってしまいました。
その時は、なぜあの時すぐに受診しなかったのかとものすごく後悔しました。
何事もないといいですね😊
コメント