![にゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関東在住です。10ヶ月の娘、夜の寝ている時の室温管理?が分からず悩んで…
関東在住です。10ヶ月の娘、夜の寝ている時の室温管理?が分からず悩んでます。
昨夜は朝に寒くなるだろうと思い長袖を着せましたが、実際は蒸し暑かったようで6時に起きた時、室温が27度で半袖にしてあげれば良かったと後悔しました。外の気温は涼しくて長袖でちょうど良かったですが…。
逆に暑くなると思って半袖を着せて、実際朝に寒かったこともあり、
私自身が寒がりで日頃から厚着をしているため、どうしたら良いか悩んでます。
娘は寝相が悪く、タオルケットをかけてあげても蹴り飛ばします。最近は横向きやうつ伏せで寝ること多く、私にどこかしらくっついて寝てきます。登ってくることもあります。
内祝いで頂いたファミリアのベストみたいなスリーパー持ってますが、暑苦しくないか心配なのと寝相が悪いので動きにくくて起きちゃうのではと思って着せるの悩んでます。
最近扇風機を買ったので、タイマー機能を付けて寝たり、
寝苦しい日はエアコンのタイマーをつけてます。
- にゃあ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント