
コメント

はじめてのママリ🔰
木造じゃなければ壊れないと思ってしまってますが、やっぱり、壊れますかね??😱
震度6弱で大阪北部のおうちのほとんどが倒壊していないからそれぐらいの揺れまでは持ちこたえてくれるかな、、、。と。。
といっても、屋根瓦がこわれたり、ヒビが入ったり、何らかの影響はでてるみたいですが💔
はじめてのママリ🔰
木造じゃなければ壊れないと思ってしまってますが、やっぱり、壊れますかね??😱
震度6弱で大阪北部のおうちのほとんどが倒壊していないからそれぐらいの揺れまでは持ちこたえてくれるかな、、、。と。。
といっても、屋根瓦がこわれたり、ヒビが入ったり、何らかの影響はでてるみたいですが💔
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
るーな
私も壊れることはないとは思ってるんですが、みなさんリュックにつめてるとか書いててつられて心配になってきました!w
でも東日本のときも壁にヒビが入って危ないから住めなくなったって人もいましたし、なくはないのかなぁと思ったり・・😱
はじめてのママリ🔰
わたしもライフラインが止まった時ように、食料、水などは備えていますが、持ち出せるようにはできてません!
でも、何があるか分からないですし、逃げれるようにリュックに備えておくに越したことはないですよね!💦
るーな
ほんとにヤバいときはそんなの持ち出してる余裕もないと思ってるので・・・
自分と子供さえ無事ならいいって感じです。
建物が崩れるかもしれない、津波がくるかもしれないってときに持ち出せてもいいとこリュック1つですね。
靴は履きたいですがwww
アレもこれもは持っていけないです(;´д`)
そうは言ってもでも備えといたほうがいいですよね(´+ω+`)