

YuU·͜·ೢ ⋆*
児童手当は娘の口座に
貯金してますよ^^*

0007💖 再登録
貯金してますよ~💖💖

ママリ
学資保険に回してます☺

くじら☆彡.。
最初の頃は子供の生活費に当ててました。
最近から少し貯金にまわしのこりはやはり子供の生活費ですね…。
もっと貯金してあげたいのですが、なかなか厳しく😖

退会ユーザー
旦那はん…関西の方かな?可愛い〜💕と思ってしまいました(^^;)
入力ミスだったのですね。笑
児童手当は使ってます!
子供4人で、塾や部活遠征費、幼稚園代で毎月凄まじい金額が飛んでいっているので…(TT)
その代わり、学資はしっかり貯めてあげてます!

nicomomo
学資に回して残りは貯金してます〜!

ひよこ
貯金してます(^^)
別で学資保険、積立、普通預金で貯金!

AAA
毎月は旦那だけの給料だけでは生活できてないので使ってますが、冬のボーナスから(児童手当+5千円)×12ヶ月分を補填して全額貯蓄用口座に貯金してます(^^)
別途月々8千円で学資保険代わりの終身保険に加入してます☺️

ゆかお
学資保険に使ってます。
でも学資は10年の短期払いなので、それだけじゃ支払いに追いつきません笑
子供の貯金は子供名義の口座を開いて別でしてます👍

ゆかぽん
お金カツカツなので学資保険にあててます!

りんご
使わずいれば約200万になります。子供の教育費どのようにどの部分まで用意してあげるか考えてあげるとよいと思います。元からないものとして貯めるのか保険に加入するのか、子供には奨学金をかりてもらい、用意はしないのか。使い道は自由です。

ちゃんちゃん
こらからですが、児童手当はしばらくは貯金、子供が習い事をするようになったらその費用で使う予定です。
ちなみに、子供のための通帳は作りません。
作らなくても、ひとり立ちの時や結婚の時にお祝い金を渡しますので。
お年玉は私が手元で管理、その中で1年間の小遣いを子供本人にやりくりさせます。

ばにら
全額学資保険に回してます!

クリア
貯めてあげたいのは山々ですが最近引っ越して物入りすぎて使っています。
自分が働きだしたら貯めてあげれるかなと思っています。

ママ
保険に充ててます。将来子供の学費になります。

ゆ〜たん
学資に使っていますよー

杏仁豆腐
みなさん回答ありがとうございました😊
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません( ; ; )!
様々なご意見を伺えて為になりました✨旦那と話し合う時に色んな案を出せそうです!
本当にありがとうございました✨
コメント