
1歳7ヶ月の子どもがアトピー性皮膚炎で耳たぶとお尻がぐじゅぐじゅになり、薬では改善せず困っています。同じ経験の方の対処法を教えてください。
1歳7ヶ月の子どもなのですが耳たぶ周辺がぐじゅぐじゅに
なってしまっており皮膚科で薬ももらったのですが、
結局掻いてしまい悪化する一方です。
ガーゼをつけても気になってすぐにとってしまい防ぎようがありません。
また、お尻も全面ぐじゅぐじゅで夜中痒くて泣きます。
アトピー性皮膚炎だと思うと皮膚科で言われましたが、
あまりに酷く可哀想です。
このようになってしまった事がある方に
対処法などあれば教えていただきたいです。
- mayu*♡(7歳, 8歳, 8歳)
コメント

れいな
ウチもそうでした!
でも、原因は薬でした(>_<;)
微量のアルコールを含んでるだけですごいことになってしまうそうで…
それ以来一切アルコールの入っていない薬に変えたら綺麗になりました(*^^*)アトピーの子は皮膚が弱いので、アルコールでかぶれやすいんじゃないかな?と思います!
mayu*♡
ありがとうございます!
うちの子もきっとそうです(^ー^;)
昨日皮膚科に行ったらとびひだと言われ酷くなってるので可哀想です。。