
コメント

退会ユーザー
食べると気持ち悪くなるなら食べづわりでは無いと思いますよ😅
食事量も減り痩せましたし、
うどんしか食べられませんでした💦

退会ユーザー
二人とも食べづわりでした。
二人とも決まったものしか口にできなくて、食べられるものじゃ無いものを食べた時は気持ち悪くなってました😅また、食べるタイミングを間違えてしまった時も気持ち悪くなってました😅
食事量が減ったのはその場かぎりで、食べたいものに巡り合うと、結構食べてました!
一人目の時は、ヨーグルト、グミ、さっぱりした肉料理
二人目は、キャベツ、グミ、肉、魚でした!
あとはマックのポテトを食べたくて仕方ありませんでした(o^^o)
-
あお
返信ありがとうございます☺️
同じような症状の気がして安心しました❗私もポテトサラダだけは何故か食べれます- 6月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
食べられるもの見つかると嬉しいですよね😊
初期に食欲なかったり、つわりで食べられなかったりするので、食べられるものを食べるのが良いので、他にも食べられるものがあると良いですね!- 6月20日
-
あお
他にも食べられるものがあるのか、これから探してみます🤔
- 6月20日
-
退会ユーザー
私はテレビ見てて、よくこれ食べたい!!とかありましたよ笑
- 6月20日

とらさん。
食事量はかなり減りました😵
1ヶ月で6.5キロ程減ってます。
私は梅干し、パイナップル+オイコス、お味噌汁をよく摂ってました!
-
あお
お返事ありがとうございます(^_^)v
私も、何が食べられるのか探してみます- 6月20日

まめも
食べつわりは空腹になると気持ち悪くなり、常に何か食べていないとダメなつわりのことなので、あおさんは吐きつわりかもしれませんね💦
私もつわり中は全然食べられませんでしたよー‼︎なんとか食べられたのは冷たい麺類でした。中でもそうめんです笑
そうめんでもつわりのひどい時だと一人前の半分くらいでギブアップでしたね😭
-
あお
返信ありがとうございます☺️
病院の先生には、先週まで食べ悪阻と判断されたので食べ悪阻ばかりと思っていました。吐き悪阻に移行したのかもしれないですよね…(^^;?- 6月20日
-
まめも
そうなんですね‼︎
変わったりもしますし、もしかしたら両方なのかもしれませんね💦
両方だとしたらかなりしんどそうですね…。- 6月20日

よう
食事量減りました~
1日かけて1食を食べる感じでした💦
私は途中から吐きづわりプラス食べづわりにもなり
食べて吐いての繰り返しでした、
最後の最後まで完全には治まらず
心から美味しく食べられたのは
少しの期間でした💦
食べても吐くのがわかっていたので
吐く前提で吐きやすいもの吐きやすい味を食べていました(笑)
私はトマトの酸味が無理でした、
吐くときもトマトはキツくて💦
でもつわり辛かったけど、そのお陰で体重管理をしなくても大丈夫だったのがラッキーでした😅
-
あお
返信ありがとうございます(^-^)
悪阻がプラスすることもあるんですね‼️- 6月20日

りんご
私は吐きづわりだったので、食べては毎回吐いてました( ˆ꒳ˆ; )
体重が5kg減り、安定期になると無くなって、そのあとからたくさん食べてました(笑)
つわりの時は、トマト、ミックスサンドイッチをよく食べてましたが、嫌になって、ミスドのドーナツ、みたらし団子を食べてました(笑)
あお
そうですか…
一回病院行ってきます。