※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
em
子育て・グッズ

離乳食の時間について悩んでいます。眠くて泣いて食べないことがあるので、一眠りさせてからあげても嫌がります。おっぱいの後の方が食べやすいようです。量や進め方について不安があり、二回食に進むのは早いでしょうか。

離乳食をあげて1ヶ月たちます。
だいたい10時くらいにあげていたんですが、あさ7時に起きてから8時くらいにはまた眠くなりグズグズしだして10時まで持ちません💦なので少し早めと思ってあげても眠くて泣き出したべてくれません💦
なので一眠りさせてから離乳食あげたら嫌がります。
おっぱいあげてからの方が多少たべてくれます。
10倍がゆ徐々にふやしていって小さじ8くらいあげてます。あげすぎですか?ほか二種類あげてます。
二回食に進むのはまだ早いでしょうか?ネットで調べたりしてる

コメント

もんろー

その子の性格にもよるかと思いますが
私は離乳食開始2ヶ月ぐらいは1回食で
10倍粥小さじ5 他野菜ペースト2種類各小さじ3 であげてました!
時間も正しいかはわかりませんが
10時等と固定せず、
小児科外来最終受付け時間の1時間前までに1回トライという感じで始め
その子の1日のリズムの中でご機嫌な時にあげていましたよ☆
しばらくするとご飯を食べるというリズムが備わるのでそのリズムが作れたタイミングで
2回食に進みました(^○^)