※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
その他の疑問

家が大阪北部で震度5強のところです(>_<)地震があった日、たまたま主人…

家が大阪北部で震度5強のところです(>_<)地震があった日、たまたま主人、娘、私の3人で里帰りしていて震度4のところにいました。娘と私はもともと二週間ほど里帰りの予定で帰ってきていて、主人は仕事があるので大阪北部に戻りました。余震が心配です。家族3人でいたいからやっぱり大阪北部に一緒に帰ると言ったのですが、主人は仕事中は私と娘の2人だけになって心配だからこのまま実家にいてと言いました。なので今は私と娘は実家で、主人のみ大阪北部にいます。
ですがもしものことがあったら後悔するんじゃないか、とか、気が気じゃないです。悪いことばっかり考えてしまいます。怖いです。皆さんならどうされますか?💦乱文ですみません😢

コメント

hana

私だったら旦那といたいので
お家帰りますかね(T_T)
でもこわいですよね💔

  • ひよこ

    ひよこ

    ほんと怖いです(>_<)hanaさんなら明日にでも帰りますか?😢

    • 6月20日
  • hana

    hana

    んー悩みますね(T_T)
    家とご実家どのくらいの距離ですか??😧

    • 6月20日
  • ひよこ

    ひよこ

    高速で2時間かからないくらいです😣ずーっとモヤモヤしてて💦

    • 6月20日
  • hana

    hana

    高速で2時間なら
    結構距離ありますね😖
    旦那さんに話して承諾してくれるようなら
    私だったら明日にでも帰りますかね!
    実家にいてずっとモヤモヤしてるのも
    気分が良くないと思いますし😖
    行動した方が後悔はしないですしね😖

    • 6月20日
  • hana

    hana

    でも地震も運転も
    気を付けて下さいね(T_T)
    地震起きませんように。

    • 6月20日
  • ひよこ

    ひよこ

    そうですよね(>_<)確かに!ありがとうございます!!まずは主人によく話してみて、行動してみます😣
    地震きませんように😣😣

    • 6月20日
  • hana

    hana

    はい(*^^*)
    私は福井県なのですが、
    福井でも結構揺れたので
    大阪の方はもっと怖かっただろうなあって思います😣
    kuroさん家族が安全でありますように😣

    • 6月20日
はな

私だったら、、、ご主人様のお言葉に甘えて実家にいると思います。
万が一、日中のご主人様がいない時に地震が来たら、私だったら子供かかえて1人は不安なので。。。
ご主人様も、仕事中に地震が来たら家族が心配ですしね。。

  • ひよこ

    ひよこ

    それはものすごく思います(>_<)もし実家に帰ってきていなかったら、そのままいたとは思うんですよね😣
    モヤモヤするのでもう少し主人と話してみようかと思います!

    • 6月20日
  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます!!

    • 6月20日